Nicotto Town


つぐちゃんさん日記


バイクのマフラー


もう、本当はうるさいからバイクのマフラーは投入したく無いんだけど・・・サーキット走るとなると、やっぱり欲しい!純正じゃ回んない。抜けないんだよね、上が・・・


CRFも低速トルクが貧弱で、SP忠生のパワーBOX(エキパイ部分のみ)投入し、かなり体感出来る改善!!これはオススメできる!!

っていうか、もう古いカタナニーハン用のマフラーなんて無いだろ?何があるんだろ??

僕もバイク歴26年、今までバイクもあれこれ変えて、その度マフラーも変えて・・・散々買った。もうやだな。(笑

ちょっと書いてみると・・・NSR:JHaチャンバー、CB-1&ゼファー400:サンセイ管、カーカーKタイプ、GPX750R:カーカーK&メッキメガホン、月木デクスター、TRX850:TSR?、XJR1200:カーカーステンメガホン、RGVガンマ:スガヤ右2本出しチャンバー、SV1000S:アクラポビッチスリップオンチタン14万!、エリミネーター250SE:スーパートラップメッキメガホン・・・

うぜーーーーーーー こんな買ってるよ・・・

アバター
2018/07/05 21:43
ジャッカルさん、いや~ワンピース管はいかにもって感じで、好きじゃ無いんすよ~ 良くてもモナカ管?(笑
アバター
2018/07/05 21:20
SP忠生パワーBOX 評判良いみたいですね~ 私も、もげ太では無くセローか???と悩んでるときは
セロー買ったら付けたい!と思っていました。 見た目も格好良いと思います。

刀というと イメージではモリワキの腹下直管(風 ですなぁ~

https://goo.gl/images/zhruXK




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.