Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


アレフ


今日だけは言いたい!
札幌に転勤して,初めて知りました。
「アレフ」 は,私たちの味方です!!

私たち庶民の味方,
安くて美味しいハンバーグレストランの
「びっくりドンキー」 を運営しているのは,
札幌市に本社がある株式会社アレフという会社です。

「アレフ」 という商号は30年以上前に付けたもので,
あの宗教団体とは一切関係がありません。
全く別のものです。

安心してハンバーグを食べてください~。

びっくりした?www

アバター
2018/07/09 17:16
夢芽さん

むむむむ…。
確かに、近年はまともに確認してもらってないや~。
たまたま朝にカミサンの手が当たって、
「あら! お父さんも まだまだ元気ね❤」
って言われるぐらいです~。
アバター
2018/07/09 10:13
う~ん・・・ 
「かたかった」の過去形ではwww
アバター
2018/07/08 19:16
夢芽さん

丸ノ内線もやられましたよね!
ご主人も危なかったですね!

駅員さんは、何が何だか分からないまま
亡くなったのだと思います。
悲しすぎます。

テロだけじゃなく、
通り魔とか、新幹線での殺人とか、
理不尽なことで殺されるのって、
絶対浮かばれません。
許せないですよね。

あ、私のボッキ検定は、
検査官のカミサン曰く、
「凄い かった~い❤」 です。 (≧∇≦)
アバター
2018/07/08 16:40
あっ!
ふみふみさんは、1級なのですねww
効能は・・・奥様のみ知る?ってことにしておきましょうw
すすき野で試さないように!
アバター
2018/07/08 16:38
当時、相方の会社は、丸の内線の本郷三丁目でした・・・
妹からの電話で、急いでTVを付けたら、
見慣れた駅前(私も数年通勤してました)が大変なことに!
会社の人にも被害者はなく、ホッとしました

駅員さんたちは、乗客を守るため、なんだか判らないブツに立ち向かい、被害に合われました
未だに、犯人とその流れを汲む人々は許せません!
アバター
2018/07/08 10:46
紫の上さん

おお!
ご主人も危機一髪だったのですね。
私は有楽町線に乗っていてセーフでした。

びっくりドンキー、
北海道から全国展開していったんですね~。
これからも頑張ってほしいです ♪
アバター
2018/07/08 08:56
あのサリン事件の当日の朝、夫は千代田線に乗っていましたが
数分のずれで すれ違っていました♪

アレフ、びっくりドンキーの本社は札幌でしたか♪
アバター
2018/07/07 23:18
夢芽さん

そういえば、私も若い頃、
会社で簿記の研修を何日か受け、
最終日に試験を受けて簿記2級の資格を持っています。

でも、ボキじゃなく
ボッキなら 1級です! (〃∇〃)
アバター
2018/07/07 23:09
とんとんさん

とんとんさんをナンパするなんて、
勇敢な男子ですね。
粗相があったら呪いを掛けられるのに。(笑)
アバター
2018/07/07 22:19
若い頃、仕事の都合上、取らされたのです^^;
まぁ、どちらも2日講習受けて、最後に試験だったから、
そんな難しいものではなかったけど、
結構いい歳のおじさんには、きつい試験だったみたいですよw
(会場はおっさん率が高く、若い女子は先輩と私だけでした)
アバター
2018/07/07 21:19
試験会場に向かう人ごみの中で、工業高校の男の子にナンパされたのが
良い思い出です♪
年齢がばれて、突然敬語で話されて、「さよなら~~」でしたがwww
アバター
2018/07/07 17:30
夢芽さん

資格が失効していても、
一般人より詳しい知識があるという理由で疑われます!

…ってことより、
夢芽さん、渋い資格をお持ちですね! (@_@)

何か…、計画して…、
あ、いえ、答えなくていいです。
私を犯罪に巻き込まないでください。ww
アバター
2018/07/07 16:12
そうですね・・・
ほんと犯人扱いでした・・・
私は、「特定化学物質取扱主任者」と「有機溶剤取り扱い主任者」を持ってましたw
更新してないから、執行してるかもww
なんかあったら、疑われるかな~
アバター
2018/07/07 13:47
とんとんさん

河野さんは可哀想でしたね。
ああいうことがあると、
警察、マスコミって超危険だと思います。
下手したら、うちのカミサンも、
女子中学生祖母殺害事件の 「犯人」 にされていたかもしれません。

事件が解決できなければ、
「犯人」 を作るか
「事故」 だったことにしたいでしょうからね。
上司からのプレッシャーが強すぎるのでしょうか。

上司が真の目的を見失った組織は怖いです。

ところで!
試験を受ける前は勉強してください!ww
アバター
2018/07/07 12:40
そういえば、松本サリン事件の時、容疑者として疑いを掛けられた河野さん。
「危険物取扱責任者の免許をもっていた」というのが
理由の一つにあげられていて、驚きました。
そんな資格持っている人、めっちゃいっぱいいるし、
あれは、法令関係のものであって、化学合成ができるという人だという事とは全然違うのに!
それに社宅に住んでいたので、
「この社宅の家庭ほとんどに危険物取扱責任者の免許を持つ人間がいる」という状況だったので
ほかの奥様方と「松本の警察って馬鹿?マスコミってなんなの?」と
憤慨したのを覚えています。

あ・・・ちなみに私は会社員時代、試験勉強をしないで受けにいって、まんまと落ちて
勤め先の研究所長にめっちゃ怒られました。
アバター
2018/07/07 06:07
とんとんさん

私は,ジョーユーさんを見て,
「いつやるの? 今でしょ」 の林修先生に似てると思いました。ww

地下鉄サリンの時,凄く怖かったことをよく覚えています。
何十台のパトカー,救急車がサイレンを鳴らしていたんだろう。
サイレンが,それぞれの車から聞こえてくるのではなく,
共鳴し合って一つの大きな音となって,東京の空を覆っていました。
「何か分からないけど 大変なことが起こってる!
近付いちゃいけない!」 って思いました。

風評被害かあ。
怖いですね。
例えば今なら,息子を裏口入学させたお役人と同じ苗字の大学生は,
「あれは俺の親父じゃない! 俺は裏口入学じゃないよ!」
とか言っているのかなあ。
アバター
2018/07/06 23:55
久々にテレビでジョーユーさんを観た・・・親戚のだんなさんにそっくりなんだよなあ~

あのサリン事件のころは、いろんな会社やお店が「やつら関係かも!」と疑われて、
風評被害をこうむったところも多かったようでしたが・・・
びっくりドンキーは大丈夫だったみたいですね。
アバター
2018/07/06 22:06
ゆにこさん

あ~!
デニーズもですが、
和風ハンバーグって美味しいですよね ♪
大根おろしと紫蘇って、
さっぱりして美味しいです!

焼酎といえば 普通は麦か芋ですが、
北海道の紫蘇焼酎も美味しいです。
逆に、美味しくて飲み過ぎちゃうから、
買わないようにしています。www
アバター
2018/07/06 21:51
味方って、何事かと思いました(*´∇`*)
某団体と雨のニュースばっかりですね(´ρ`)

びっくりドンキー、美味しいですよね〜!おろしそハンバーグが好きです(*´-`)
アバター
2018/07/06 21:38
ゆっきさん

今日は,札幌市でも,
警察が宗教団体の方のアレフの立入検査をして,
何だか緊張感がありましたよ~。

でも,私は,あの団体とは関係ありません。
敬虔なクリチャンです!

あ…,「ス」 が抜けてた。
クリスチャンです。www

あ,いや,ホントは仏教徒です。www

娘の高校の近くに びっくりドンキーがあって,
娘の吹奏楽部の同級生を連れて行って一緒に食事したりしました ♪
あそこだと,「何でも好きな物を食べなさい」 って偉そうに言えます~。www
アバター
2018/07/06 21:26
もうっ、ふみふみさんビックリしたじゃないですか!!
今日はあの宗教団体の話題で持ち切りだったでしょうに、
ふみふみさんも信者なのかと思いましたョ!(* ̄□ ̄*;

びっくりドンキーの会社の名前だったんですね・・・。ほっ。
若い頃びっくりドンキーよく行ってたなぁ。
最近は全然行ってないんですが、
お店の前を通ると「あ!びっくりドンキーだ!」ってつい叫んじゃいますねw
アバター
2018/07/06 21:09
夢芽さん

突然同じ名前を名乗られると,びっくりドンキー…,じゃなかった,
びっくりするでしょうね~。

きっと,「鈴木一郎」 のように多い名前の人は,
同姓同名が逮捕されるたびに 「俺じゃないよ!」 って言ってるんでしょうね~。
アバター
2018/07/06 20:58
げらげら o(^▽^)o げらげら
「アレフ」と名乗られた時に、本家のほうが、「無関係です」っていっぱい言ってましたもんね^^
ほんと、降って湧いた迷惑だっただろうなぁ~

びっくりドンキーのハンバーグソース美味しいですよね^^
来月、市内に初お目見えするのが楽しみですww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.