ゴタぴょんの日記10月25日(土)Ⅱ
- カテゴリ:日記
- 2018/07/07 04:42:51
10月25日(土)Ⅱ
Ⅰからつづく
  せっかく、うっかり、・・・何ちゅー表現や・・・
  森之宮へ来たのだから、
    「大阪城」
  の説明をしました。
  ヾ(@^▽^@)ノ]
ゴタ   : This is Osaka Castle built
       by Hideyoshi, the top samurai,
       in Japan toward the end
               of 16th century.
              こちら、大阪城になります。
                秀吉っさんが、16世紀後半
        に建てました。
みなさん : Oh, that's what the guide book
      illustrates.
      ああ、これなんだ。 
ゴタ   : I should have put this castle 
       in the itinerary .
       行程表に、入れるべきだったね。
みなさん : No, the itinerary is perfect.
      We will come here again 
      tomorrow by ourselves.
      いいや、行程表は、完璧さ。
      また、明日、自分たちだけで、来るよ。
  ヾ(@^▽^@)ノ
   大阪城の南、阪神高速、森之宮入口から、
   いよいよ、高速道路に上がります。
     【高速】
  きょうのお客様は、全員静かです。
  それも、そのはず、ルームミラーを覗くと
  全員おやすみです。
  帰路の光景です。
  昨夜、夜が遅かったのでしょう。
  そっとしておきましょう。
  モレリアツアーが、こちらに送り込む飛行機は、
  いつも、午後7時55分
  (出てくる時間は、その1時間後)
  なので、それで、朝は遅くスタートするのですが、
  ご到着は、23日の夜。
  昨日は、トヨタ関連の訪問があったのでしょうか。
  そして、その夜、飲み会があったのでしょうか?
  でも、セントレアに到着した、
  ということは、ないはずです。
  なぜなら、アガサはんが、関空から、スイスホテルに
  彼らだけで、行けるよう、
  ディレクションを書いて、送信
  してほしい旨を言って来たからだ。
  彼らは、名古屋ではなく、
  大阪(関空)に到着し、そのまま、
  スイスホテルに滞在のはず・・・
  いや、それにしては、
  大人たちだけだな?年代から言って、
  小さなお子様連れ
  があっても、おかしくないのだが・・・
    (-^□^-)
   
  午前9時45分、上鳥羽で、高速を降ります。
  何と、たった、45分で、上鳥羽に到着です。
  道路は、ガラすき。
  この分では、10時に到着して、しまいます。
  何が具合悪いか?
  JR稲荷駅の前で、別の通訳ガイドさんが、待ち控え、
  お客様を、お任せする、というプログラムです。
  きょうの、この車は、
  大型自動車に分類され、稲荷大社
  に問い合わせたところ、
  大型バス駐車場に駐車する旨
  の指示を受けているからだ。
  そこで、電話。
ゴタ    : 予定より、早くなりました。
通訳
ガイドさん :  大丈夫です。
   目印は、花なのだそうです。
   花を手にもつ女性を見つけること・・
   それが、本日、最初の課題。
   花は・・・花は? 花は咲く~
   いました。駅舎の前。ドックング成功。ラージャ。
ゴタ    : おはようございます。
通訳
ガイドさん : おはようございます。
        Good morning, every.
  きょうの、通訳ガイドさんは、
  我らがさくら先輩です。
  忙しいツアーの合間を縫って、応援に駆けつけて
  下さいました。
  行程をお知らせし、お迎えは、10時30分と
  お伝えしていたのですが、さすが、10時に
  対応できるよう待機していて下さいました。
  こういうところ、ガイド業、
  まだ駆け出しの私めは、
  学ばなくては、なりませぬ。
Ⅲにつづく
ゴタぴょん


 
		




























