Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


優しい夫,冷たい妻


今日は,ニノとキムタクのダブル主演の映画
「検察側の罪人」 の前売券の発売日です。
特典としてクリアファイルが付くので,
カミサンは それ目当てに朝早く映画館へ出掛けたそうです。

私は,ニノは悪い役が似合う,いい俳優だと思います。
去年公開された 「ラストレシピ」 も良かった。
「ラストレシピ」 の時の前売特典のチケットホルダーは,
宝くじを入れるケースとして使っています。
先月までテレビでやっていた 「ブラックペニス」 …,
違った,「ブラックペアン」 も良かったです。

うちのカミサンの話に戻しますが,
映画館に7時に着いたのに,既に100人以上が並んでいたそうです。
これは特典が品切れになるかもしれないと心配したそうですが,
無事にクリアファイルをゲットできたそうです。

私からは,
「おお! 頑張った甲斐があったね! お疲れちゃん!
転売業者に引ったくられないように,気を付けて帰ってね!」
とメールしました。
妻を労う,優しい夫です。

しかし,昨日のカミサンは優しくなかった…。

仕事を終えて会社を出て,駅に向かっていると,
急に猛烈に悲しくなりました。
電車に乗ったら座れたので,カミサンに,
悲しい気持ちをそのまま正直に書いてメールしました。

「今,帰りの電車の中なんだけど,凄く悲しい。
何だか泣きそうだ。
お腹が空いて,泣きそうだ!」

カミサンからの返信。
「赤ちゃんか!」

もう少し優しくして。

アバター
2018/07/10 23:09
あおいさん

完全に米をやめると かえって何かが不足しそうなので,
1日1個までは おにぎりもよしとしていて,
午後に会議がある日なんかは,
お昼におにぎりを食べてます~。 ^^

しかし,毎日3回サラダを食べる生活を2年も続けて,
もうレタスは飽きました。www
ドレッシングを変えて変化を付けたりもしますが,
気を付けないと,ドレッシングによってはカロリーが高いんですよね~。

でも,努力はきちんと数字に現れるので,楽しいですよ ♪
アバター
2018/07/10 22:58
血糖値が高いっていわれて 食事制限なさってるんですね。

カップ麺とおにぎり、という組み合わせは 確かに最悪ですが。。。^^;

でもでも サラダとトン汁だけでは確かに 腹持ちわるそう。それにプラスおにぎりってのは 「あり」だとおもうけど。サラダを先にたべればいいだけの話ですよお^^

アバター
2018/07/10 05:42
あおいさん

それが…,本当に…,
ただもう単純にお腹が減って減って悲しくなっちゃって。(笑)

2年前に病院で血糖値が高いと言われるまでは,
お昼はカップラーメンとおにぎりを食べていたのに,
麺類も米も制限されてからはサラダと豚汁とかにしたら,
夕方まで持たないんですよ~。
アバター
2018/07/09 22:08
「おなかがすいたら泣く=赤ちゃん」ってのは 確かにあたってますよね (笑)

奥さまは つっこみ体質の人なんですね^^

仲良さそうで ほんと読んでいて、うらやましいです。

 でも・・・大丈夫ですか? 本当はおなかがすいて泣きそうだったんじゃなくて
別の感情があったのでは・・・。なんか心配です~。
アバター
2018/07/09 17:32
夢芽さん

常に赤ちゃんでいるわけではありません。

朝4時半に目覚めると、
カミサンに 「お爺ちゃんか!」 と突っ込まれます。ww
アバター
2018/07/09 17:27
紫の上さん

外では 「戦士」 として戦い、
傷付き疲れ果てて帰った時、
ナイチンゲールに甘えたいものです。

あ!
だから、ナースもののAVが多いのかな?!
アバター
2018/07/09 10:11
大きな子どもがもう1人いるようですよ^^
アバター
2018/07/09 08:43
我が夫は なんでもかんでも私に話せば
解決すると 間違った思い込みをしているせいか
ホントーに赤ちゃんみたいな時がある~~( ´∀` )
アバター
2018/07/08 11:35
紫の上さん

深刻な悩みで悲しい時は、
男は誰にも言いません。
カミサンでも慰められる内容の時だけ、
カミサンに話します。

…という昭和の男の生き方を、
平成生まれの男に押し付けたら、
ストレスや過労で自殺するんでしょうね~。

私のばあい、
心の悲しさは乗り切れますが、
空腹など、体が満たされない悲しさは、
我慢できません~。
ガルルルル~!
アバター
2018/07/08 11:22
りんぷぅさん

千葉で震度5弱とテレビに出た時は、
「でかい! と思って心配しましたが、
我が家は震度4で大したこと無かったそうです~。

おお!
私に会う夢ですか!
光栄です。
私は りんぷぅさんに おいたをしませんでしたか?ww
アバター
2018/07/08 09:05
あはは~~( ´∀` )
世の中には赤ちゃんが多いなぁ♪
「すごく悲しい」・・・オオカミ少年はホントに悲しい時
見放されるのであった・・・( ´∀` )

地震など急な出来事で電車が停まってしまった時
困らないよう 夫はカバンに「カロリー〇イト」を
いつも入れています♪
アバター
2018/07/08 00:59
…いつも 面白い 奥様ですが、今日の地震は大丈夫でしたでしょうか?
娘ちゃんと 2人では心細くなっておられるでしょう…
こちらも たまに 揺れますが 小さな揺れにも ビクビクしています。
昨夜は なぜか ふみふみさんに会えることになった夢を見たのです。前に見た夢ではお会いしていても、お顔が見えなくて、今回もまたお顔は拝見できませんでした…
アバター
2018/07/07 23:34
夢芽さん

すぐにがっつり食べたいでしょう?
街中で食べ物を持っていないと、
家に帰る前に力尽きそうになります。
もう、歩くのが面倒になっちゃうんです~。

そういう時、カミサンは、
頑張れと励ますべきだと思います! ww
アバター
2018/07/07 23:26
とんとんさん

今は、ご飯を食べない分、
おかずをたくさん食べて満腹にしているのですが、
時々、ご飯自体がおかずのもの、
チャーハンとか鶏釜飯とかが食べたくなります~。 (ToT)
アバター
2018/07/07 22:15
空腹で、「死ぬんだ」とは思いませんが、
脳貧血を起こすので、すぐに何かをがっつり食べますw
アバター
2018/07/07 21:21
炭水化物制限は辛いでしょう?
脳も働かなくなるといわれていますが・・・

紋次郎にもいちいち優しく出来ません♪ニヒヒ
アバター
2018/07/07 21:12
ゆっきさん

ゆっきさんのご主人も単身赴任中ですよね。
悲しいことがあった時、
ゆっきさんに聞いてほしいはずです。
悲しくて、悲しくて、
その理由が腹へっただけだとしても!www

「今すぐ松屋に行って並盛りを食べて!」 だけでもいいので、
温かい返信をお願いします~。
アバター
2018/07/07 20:52
え!
どんなツライことがあったのかとおもったら、
お腹がすいただけ?!ww
そら冷たい反応されますわ!ww
アバター
2018/07/07 14:34
みーさん

「赤ちゃん男爵」 って、
また新しい名前付けないでください~。

カミサンは、
一緒にファミレスに行って、
私が 食事中は元気に喋っていたのに、
食べ終わると急に
「お腹一杯になった。眠い…」
と言う時も、
「赤ちゃんか!」 と突っ込みます。

そうそう!
私は仏教徒。
ね❤ www

アバター
2018/07/07 14:18
とんとんさん

急に空腹に気付くって、
ウルトラマンのカラータイマーが
急にピコピコ光り出す気分です。
「わっ! 急いで帰らないと死ぬ!」 って。

特に、米や麺類を禁止されてから、
夕方まで持たないんですよね~。

夫に優しくするのを
「いちいち」 なんて言わないで、
紋ちゃん並みに優しくしてください~。ww
アバター
2018/07/07 14:11
夢芽さん

気付くと凄い空腹で動けないことありませんか?
そんな時、「このまま死ぬんだ」 と悲しくなりませんか?

私ゃあ、街中なのに遭難しそうになります~。
アバター
2018/07/07 14:02
のりさん

ミュージックデー、観てまっせー! (^o^)v

カミサンが色々買って私にもくれるのですが、
会社ではなかなか使えなくて。(笑)

メガネケースやメガネ拭きは、
会社の引出しに入れて
こっそり使っていますが、
タオルとかマグカップとかは、
目立つんで使ってません。ww
アバター
2018/07/07 12:36
赤ちゃん男爵だったのか(o^―^o)ニコ
聖母マリアにやさしくしてもらってね
おっと仏教徒でしたな んじゃ 菩薩様に^^
アバター
2018/07/07 12:35
急に猛烈に悲しくなるって・・・大丈夫ですか?
お腹が空いてるだけだったんですか?

ま、妻ってそんなもんです。
いちいち優しくしてなんかいられないわよ~!
ぷんぷん!!
アバター
2018/07/07 10:52
ぎゃははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
奥さんに1票ww

なんで悲しくなったのか心配したのにw
まぁ、確かにお腹が空くと悲しくもなりますがww
アバター
2018/07/07 10:22
今日はMDだから
前売りと日程被ってみんな騒いでたし
朝の行動が早かったんだろう。
わたし?
買いませんよ
必死に集めてた時代はおしまいさぁ
もうなんも買わないし
買ったものは少しずつ売って
手放してます←え。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.