ゴタぴょんの日記 10月28日(火)Ⅰ
- カテゴリ:日記
- 2018/07/10 05:21:13
 2014年 10月28日(火)Ⅰ 
  【きょうは、タクシー添乗員でっせー。】 
  車 
 ご依頼があったのは、昨日。 
 ゲストリレーションズのカトリーヌさまご斡旋。 
 条件は、1時間4000円のタクシーをチャーターし、 
 市内観光、4時間を消化。 
 契約は、ガイド料金4時間で、13000円 
 タクシー料金、同じく4時間で、16000円 
 お客様のお支払い額は合計、 29000円  
 この予算で、金閣寺などをガイディングすること、 
 これが、ミッションである。 
  
 了解。 
 そこで、ゴタのノートに書かれた 
 タクシードライバー名簿を見る。 
  
南ヤサカ交通、
蝉丸さん    : すまんのう。わしは、定年退職 
          したんじゃよ。 
  
個人タクシー、
梟さん     : すんまへん。明日は予約済でっさ。 
都タクシー、
大橋さん    : 大丈夫です。 
   と、言うことで、タクシーは、都タクシーに決定。 
   【午前8時50分、リーガロイヤル京都】 
   きょうは、ゲストリレーションズは、お休みです。 
   自分で、バンバンします。 
 _ バンバンする・・とは、どうすることか? 
 _ はい、自分で、部屋に電話して、下りて来て 
   もらう、ことを、バンバンする、と言います・・・ 
   ただし、ここ、ゴタの日記の中だけやで~。 
  【ドゥー・イット・バンバン】   
  
  いくえちゃんの歌を拝借して、
  ゴタ用語に取り入れました。 
  自分で、お部屋に連絡を取って、ミートすること。 
 ♪
   ドゥーイットバンバン~
電話の向こう  : Hello 
          はいはい 
ゴタ      :  Good morning , Mr. William Baker. 
          This is Gota, your tour guide, today. 
          Our taxi is waiting for you. 
          おはようさんどす。ゴタでおます。 
          タクシー来てまっせ。    
   
ベーカーさん : Thank you. We're coming down. 
ああ、ありがとう。行きまっさ。 
     きょうのタクシーは、
     オレンジ色のタクシー、都タクシー。 
     ドライバーさんは、先日、
     テレビ放映された大橋さん。 
     京都の名物ドライバーさんです。 
    【午前9時、出発】 
     
   まずは、金閣寺へ。 
   リーガロイヤルホテルは、堀川通り、
   JR高架の北側にそびえ立つ 
   老舗です。 
   すぐ近くには、女人、一生の守り神、
  「粟嶋堂・宗徳寺」があります。 
    
   さて、出発です。
   車は、まさにその粟嶋堂通りを走ります。 
   そして、大宮通りで、木津屋橋通へ。 
   この辺り、平安時代、
   平家の邸宅が軒を連ねていたところ。 
     
Ⅱにつづく
ゴタぴょん


 
		




























