Nicotto Town



パン屋さん(2店目)達成です

画像

これから100レベルまで頑張ってから転職予定です。


パン屋をやって分かったことは、メガ食材は

必要最低限だけ消費すると、次のお店が楽になることです。

今回はメガ小麦が八個あったので、メガ料理が結構楽でした。

又、未完成のメガ食材がある料理の材料を集中して栽培することで

効率的に達成できたと思います。

今は裏でケーキ屋のアルバイト中ですが、

メガコーヒーゼリーを作るために、コーヒーを集中栽培中です。

アバター
2018/07/22 13:14
m様花も農作物もメガが命です。
アバター
2018/07/20 12:48
~メガですね。~頑張ります~(^^)/
アバター
2018/07/17 08:49

A地区が2000年でB地区では2004年。

種の存続をかけ、いろんな方法があるんですねぇ
(・・・その方法の種が生き残っていった、かな?)

・・・暑い・・・です・・・
アバター
2018/07/15 10:37
13も17も素数で両方います。
面白いのは、同じ17年でも地域によって違う年になることです。
A地区が2000年でB地区では2004年。
最初知った時は、何処でも同じ年で17年周期と思っていました。
アバター
2018/07/15 09:41
メガ食材~そんな効果があったんですか~早速「メガ」見てこよう(^^)/


アメリカの「十七年ゼミ(読み)じゅうしちねんぜみ」←NHKの番組を見ました
17年だったかは忘れて、13年セミだったかも?

へ~へ~へ~氷河期にまでさかのぼるんですか~勉強になります~(^^)/
アバター
2018/07/13 15:47
taka546様 コーヒーは4回栽培して二個ゲット。
早速コーヒーゼリー作成。
後は100になったら在庫処理しながらケーキ屋のアルバイトに入ります。
アバター
2018/07/13 15:39
達成おめでとうございます!
まずメガをコンプしておけば、L100までは楽ですね。(^^ゞ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.