Nicotto Town


雨粒キラキラ


太陽の恵みいっぱいの完熟トマト♫♦*゚¨

画像




今日のニコ店アメージュのメニューは
完熟トマトの恵みたっぷりのトマト料理です♫♦*゚¨

夏野菜が美味しくなってきました。
トマト、キュウリ、ピーマン、茄子……
皆さんは夏野菜では何がお好きですか???
夏野菜、美味しくて栄養価があるだけでなく、
身体を冷やしてくれる機能があるものも多いのが大きな魅力!!

アメージュで夏バテ予防、ばっちりなさって行って下さいね(*´-`*)





アバター
2018/07/15 00:06
>まいごさんへ

あれ?
何だか意外です、まいごさんがお野菜あんまり食べないのは。
ガーデニングも好きだし、
新鮮野菜なども育ててお料理にじゃんじゃん使ってそうな感じだったので。

ミニトマト、美味しいですね(^_-)-☆
この時期のトマトは甘みも載っていて、
赤・黄のミニトマトはお目にかかるけれど、…紫???
そんな色のトマトがあるとは全く知りませんでした!!
後で調べてみよっと(*´-`*)♪
紫は紫でも色んな色有りますよね~。
どんなだろう?!♫♦*゚¨

私は逆に……枝豆とかトウモロコシはなかなか食べる機会ないかなぁ。
コーンの缶詰はたまにありますけれど。
ついつい手のかからない食材ばかり選んでしまってます(^_^;)
アバター
2018/07/14 23:02
そうそう、夏が旬のものは体を冷やし、冬が旬のものは温める。
旬のものを食べるのは大事ですね。
ちなみに、私はお野菜はあんまり好きじゃないかなぁ。
食べますけど。
あぁ、枝豆とトウモロコシが好きかも!?
で、庭ではミニトマト3種類(赤・黄・紫)と万願寺唐辛子を育てています。
アバター
2018/07/14 16:35
>紫水晶さんへ

焦げ目!!
大事ですよね(*´-`*)
香ばしくて風味間がして……パリッとした食感を楽しむ♫♦*゚¨

キュウリ、ここのところよく食べたくなります♫♦*゚¨
夏と言ったら、キュウリは欠かせないですね~(。◕ ᴗ ◕。)
お酢の物、サラダもいいけれど、冷麺、、月見うどん、和そばには主役級です。

ポテトは、おやつになることが多いんですね?
育ち盛り、食べ盛りの娘御にも、無添加で提供できるおやつって安心✯
私はフライドポテトをオーブンでよくします。
適当な大きさにカットしたものをビニール袋に入れてレンジでしっかり過熱し、
塩と、たまに気分によってパセリパウダーを振りかけて混ぜてから、
片栗粉を入れてしっかりコーティング。
サラダ油を流しいれて全体を馴染ませたらオーブンへ。
アルミ2枚を箱状に浅く折ってさらにアルミを一枚下に敷いて
250度の高温で表裏、片面20分ずつ焼けばカリカリに完成です。
こてこての油汚れが出なくて楽です♫♦*゚¨
アバター
2018/07/14 13:13
夏野菜はいいですよね!!
見た目も色鮮やかで、「南国~!」って感じです(´▽`*)

うちの家庭菜園の夏野菜はもう終わってしまいました><
今年も大量のきゅうりで四苦八苦したけど。
無事、完食です(*^▽^*)

あとは、6月に収穫したジャガイモの消費ですね^^
毎日ジャガイモ料理です。
簡単に、切ってレンジでチンして、オリーブオイルで
焦げ目がつくまで炒めて塩コショウしたのが、
我が家ではおやつに人気です^^
(娘はそれにケチャップつけて食べる)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.