Nicotto Town


1日1笑(*๓´╰╯`๓)死ぬこと以外はかすり傷


飼い猫の異変



うちには3匹にゃんこがいますଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
つい先日、そのうちの1匹、黒猫のミントの異変に気づきました!!

右側の歯(人間でいうと犬歯のあたり?)がちょっといがんでる…口の端からはみ出てる><
たぶんつい最近のことだと思います。
(気づいてなかっただけでもっと前から出てたのかな;;)
心配なので翌日、朝一番にいつもお世話になっている動物病院につれていきました。
 
先生に診てもらったところ…
病気とかではなく、犬歯が抜けかけているそうです。
いま14歳で、お年なので仕方ないのかなpq

「放っておいても大丈夫ですか??」
とたずねたところ、自然と抜ければそれで良いみたいです。
犬歯は他の歯と違って根っこがしっかりとしていて、今抜けかけてグラグラしているけど、そこから抜けるまでに結構時間がかかるそう…

抜けるまでに食べづらそうにしていたり痛くて食欲がなくなってるとかなら、麻酔をかけて抜いた方が良いみたいですが
そうでなければ歳も歳だし、麻酔にはリスクもあるのであまり使わない方がいいみたい><
私も手術とかで麻酔するときは同意書みたいなのにサインさせられたもんなぁ( ꒪⌓꒪;)

とりあえず対処療法として抗生物質の注射を打ってもらって、様子見になりました。

抗生物質の効果が2週間あるとのことで、なんだか自分が抗がん剤したあとに打ってた注射みたいだなと思ったΣ(ノ∀`*)ペチw
私が打っていたジーラスタという免疫をあげる注射も、2週間効果があるものでした(๑¯▽¯๑)

そして・・・・
帰ってきたら、しょんぼりするどころかご飯ガツガツ食べて超元気そうです(艸*>3<*)∵プッ

3匹の中では一番元気で強気な黒猫ミント(*=˃ᆺ˂=)
さすが、病院帰りでもへこたれませんww
他の猫だと、病院に連れていかれた日にはしょんぼりして食欲もなくなり、甘えてくるのに…
 

全然元気そうでよかったです(*´ `*)
 

そういえば、ミントは片方の目の、黒目の回りがだんだん黒くなってきて、
今ではもう真っ黒に:(´oωo`):
最初は病気なのかと心配しましたが、それも先生に聞くと年齢によるシミのようなものらしい。。

まれにガンだったりするみたいですが、以前眼圧検査や目がちゃんと見えてるかの確認もしてもらったけど異常なしだったのでおそらく病気とかではなさそう。

とりあえず何もなくて、安心しました✨
よかったー(*˘︶˘*)





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.