Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


タイマー


* 小さな出来事ですが,「つぶやき」 には書き切れないのでここへ。

私は,カップ麺を食べる時,
お湯を入れてから食べ始めるまでの時間を,
メーカーの指示どおりにしたい方です。
その時間がベストの味になるはずですから。

一昨日出張から帰って来て,
久し振りにカップ麺を食べることにしたのですが,
単身赴任先にはキッチンタイマーが無いので,
スマホのタイマーを使いました。

お湯を入れてテレビを見ながら3分経つのを待ちました。

まだかな…。

んー。 まだか?

おかしいな…。

!!! マナーモードになってた!!! ><

アバター
2018/07/16 20:03
夢芽さん

だって今日は16日ですよ!
月の後半の初日、
契約しているエッチ動画の半分が入れ替えられる、
ガルルルル~な日なのです❤

充血した休日…、じゃなかった、
充実した休日を過ごしました~。www


アバター
2018/07/16 19:44
ど~しても、そちらに話を持っていきたいのですねw
やはり、麺はコシでしょ^^
アバター
2018/07/16 16:16
ゆっきさん

タイマーで 「きっちり」 測っていると言いながら、
短いじゃないですか!
まだ硬くて体に悪そうじゃないですか?

う~ん。
やっぱり女の人は、
フニャフニャより硬い方が美味しいのかな? (〃∇〃)
アバター
2018/07/16 16:09
とんとんさん

粉ものも止められているから、
お好み焼きやタコ焼きも駄目で、
食べられる物が少ないです~。
芋もデンプンが駄目です。

マックフライポテト食べた~い!

へ~!
仕事に集中するのにタイマーですか~。
そういう使い方もあるんですね!

あ!!!!!
タイマー、あった!
札幌にも持ってきてました!
忘れてました!

訂正を兼ねて、日記に書きます!
アバター
2018/07/16 15:59
だーはははwww
なにやってんですか、ふみふみさんっ(≧∇≦)www
そりゃぁもう残念なカップ麺ができたことでしょう・・・

私はのびのびのラーメンよりちょっと硬めくらいが好きです。
なので書いてある時間より少し早めにやめちゃうんですよ。
3分だったら2分ちょっととか、2分半とか。
5分だったら4分とか~。
いつもタイマーを使ってきっちり測っています(^O^)
アバター
2018/07/16 14:08
そばもダメなの???
おそばは炭水化物と言うより食物繊維寄りと解釈するわけにはいかないんですね?^^;

そっか~!タイマーの出番がないんですね。

私は集中力がないので、タイマーを掛けて
小刻みに「15分間、集中してテキパキ掃除する!」とか
自分を働かせるのに使っています^^;
アバター
2018/07/16 13:38
とんとんさん

目覚ましがマナーモードって
ヤバイじゃないですか!
そのまま寝てたらたいへ~ん!www

麺類を医者に止められ、
カップ麺はたま~に食べるぐらいなので、
タイマーの出番はほとんどないんですよ~。
うどんやパスタを茹でることもないし。

ああああ!
わんこそば食べて破裂して死にたい!!
アバター
2018/07/16 13:15
あ~~~~;;

私、目ざまし機能がマナーモードになっていたことがあって
最悪でした。

キッチンタイマーは持っていたほうが便利だと思いますです
アバター
2018/07/16 12:05
紫の上さん

10分待って量を2倍にするなんて、
駄目駄目駄目です!
最も美味しく完成させて食べないと、
麺の神様の天罰が当たるというものです。

ああ、しかし、
マナーモードになっていたとは、
不覚でした! (>_<)
アバター
2018/07/16 12:02
夢芽さん

きっちり時間どおりに、
あっつあつで食べたいのに、
ガッカリでしたよ~。

大の麺好きなのに、
普段は麺類を我慢しているだけに、
尚更ショックでした~。
アバター
2018/07/16 11:22
あはは~~
3分逃しましたか( ´∀` )

焼きそばを作る時 お湯を入れて10分放置すると
2倍に麺が膨れてお腹いっぱいになるらしいけど
たぶんマズイと思う・・・( ´∀` )
アバター
2018/07/16 11:21
ぎゃははは _(__)ノ彡☆ばんばん!

折角の麺が・・・お察しします><



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.