Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


タイマー,ありました!

前の日記で,札幌にはタイマーを持ってきていないと書きましたが,
ありました! 持ってきていました。 訂正します~。

それは,高松で働いていた頃の冬,執務室が寒くて寒くて,
「一体何度なんだ!」 と思って買った小さな温度計です。
正方形で,90度回転させるたびに
温度計,カレンダー,時計,タイマーに切り替わるものです。
普段は液晶画面が暗くて表示がよく見えませんが,
上下に振ったり回転させたりすると,「チチッ」 と音がして,
画面が何秒間か光って表示がよく見えるようになります。

千葉に戻ってからは,洗面所に時計として置いていました。
歯を磨いている時,今の時刻が分かって便利でした。
ただ,画面が暗いので,
持って振ったりして画面を光らせるのがちょっと面倒でした。
指で軽く突くぐらいだと反応しないので,
その点が面倒だと娘とも話していました。

その時計は今,札幌のトイレにあります。
私はトイレでもパズルを解くのが好きなのですが,
夢中になって遅刻しないように(笑),
トイレに置いて時刻を確認しながらパズルを解いています。

1か月ぐらい前のことですが,
いつもどおりトイレでパズルを解いている時,
「へっくしゃーい!!」 とクシャミが出ました。
すると時計が 「チチッ」 と鳴って光りました。

そんなに振動を与えてないだろ?
失礼な時計だなあ。

…という出来事を,先月千葉に帰った時に娘に話したら,
すげえ笑っていました。

お前も失礼だなあ。

アバター
2018/07/20 15:19
夢芽さん

自分のって嫌ですね。 (>_<)

あ、いや、
他の男のはもっと嫌ですよ? (@_@)

女性から出てきたものだったら
汚くない気がするんですけどね~。ww

夢芽さんもトイレに時計を置いてるんですか~。
朝、出掛ける前とか、
夜、観たい番組が始まる前って、
時刻が気になりますもんね~。
アバター
2018/07/20 08:53
ぎゃははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
顔にかかるのは、自分のでも嫌なんだ~w

うちのトイレの時計は、電池式の目覚まし時計を置いてありますが、やはり進みますww
アバター
2018/07/18 21:05
とんとんさん

ぎゃはははは!
できても秘密にします!(笑)

昔、飮尿健康法でしたっけ?
自分で自分のオシッコを飲むのが流行っているって
テレビで言ってましたけど、
私は絶対飲めないと思いました。

オシッコでも無理だし、
ましてや、なんちゅうか、
絶対喉が受け付けなくて むせます。(笑)

前に、勢いが良すぎて自分の顔に掛かった時、
それだけども かなりヘコみましたよ~。ww
アバター
2018/07/18 17:51
うわうわうわ~~~~><
「どうかな~」どころの話しじゃありませんよ><

いくら体がやわらかくても、自分で舐めちゃうって怖すぎます><
真夏の怖いモノ話にぴったり。

ふみふみさん、今後、柔軟性を高めたとしても、
いくら単身暮しだからって、
試しにやってみようとかしないでくださいね!!
したとしても、秘密にしていてくださいね!!
アバター
2018/07/18 17:40
とんとんさん

いやいや、無理っす!
届かないっす!
そこまで体軟らかくないっす!

でも、私の先輩で、
十代の頃は自分で舐めれたという人がいました。
私は、届いたとしても、
なんか、それはどうかな~って気がします。ww
アバター
2018/07/18 17:33
紫の上さん

あれ~?
どこからそっち方面の話になっちゃったんだろう?

まあ、しかし実際、
欲求不満です~。
来週末 千葉に帰ったら、
カミサンの二の腕を
揉み倒してやります!www
アバター
2018/07/18 15:48
ふみふみさん、、、自分の股間の匂いを嗅いで
反省してくださ~い!
アバター
2018/07/18 08:16
どーやってもそちらに話が行くんだぁ~♪
札幌赴任3か月と少し・・・
ふみふみさんの心の模様が読めるぞよ( ´∀` )
アバター
2018/07/18 05:43
⬇ ついでに。

今思ったのですが、
キッチンタイマーって、
早口で言うと
キンタマーになりますね。
アバター
2018/07/18 05:41
とんとんさん

い、いや、空気清浄機が反応したからといって、
臭かったとは限りませんから、
いい匂いだけど強かっただけで、
匂い自体は、きっと、
キンモクセイのような香りです!

ん?
キンモクセイ。
金も臭い (くせい)。

いやいやいや。
金玉も良い香りです!
アバター
2018/07/17 23:47
そ・・・・そんなに臭気のあるものが出ちゃうのか・・・ふみふみさんwww
アバター
2018/07/17 21:04
紫の上さん

静かにしててくれ! って思いましたよ~。 (>_<)

しかし、あの時は、
濃すぎたのか、
大量すぎたのか…。ww
アバター
2018/07/17 18:30
あはは~~
そんなときも律儀に空気を清浄してくれるんだぁ~( ´∀` )
アバター
2018/07/17 17:41
紫の上さん

空気清浄機は、
お呼びでない時に働くこともありますね!ww

前に日記にも書いたのですが、
深夜に、カミサンたちにバレないよう、
こっそりオナニーした後、
空気清浄機がブーンって音を立てた時ゃあ、
心臓が停まりそうになりましたよ~。(笑)
アバター
2018/07/17 17:37
とんとんさん

自然の光の中だと数字はちゃんと見えるのですが、
洗面所やトイレのように、
窓が無くて照明だけの場所だと、
あんまり見えないんです~。

時間合わせが面倒なのに
進んじゃう時計というのも
困りものですね。www
遅れるより ましかもしれませんが。ww
アバター
2018/07/17 08:47
あはは~~

振動を感知する時計いいですね~♪
空気清浄機のそばでおならをすると
急にブ~~ンとうなるのと似ているわ~♪

我が家もいたるところに時計があります♪
夫はいつも何分経ったか確認したいそぅで
大雑把な私とは正反対です~( ´∀` )
アバター
2018/07/16 21:15
振動感知計でもあるんですね~♪

液晶画面が見にくいなんて、使いづらいのに時計としては使えているって
捨てるに捨てれず・・・かな?

我が家のトイレの時計は液晶はハッキリしていますが
だんだん進んでしまうので困ります><
そして、時間合わせをするのが、ものすごく面倒な作りなので
「おおよそ」の時刻で我慢していますwww
アバター
2018/07/16 20:30
夢芽さん

千葉のマンションは、
ベランダ側は近くに何も建っていなくて、
遠くに大きな建物があります。
私がくしゃみをすると、
遠くの建物に反響して返ってきます。

こだまでしょうか?(AC~♪)

ただ、くしゃみを我慢すると、
耳から勢いよく空気が出て、
鼓膜が破れそうになります。www
アバター
2018/07/16 20:19
ゆっきさん

私のくしゃみは若干大きいので、
カミサンや娘は、
「お父さんがくしゃみをすると、
近くにいた人はショック死するよ!」
などと、失礼なことを言います~。

ゆっきさんは、
いかに硬い方が好きでも、
もうちょっとよく煮てください。ww
袋麺で ほぐれたら完成って、
いくら何でも早すぎっすよ~!

ゆっきさんは お風呂も熱いのが好きだし、
体をいじめたいのかな??
何かの修業???(笑)
アバター
2018/07/16 19:42
どんな感性のタイマーなのか?
はたまた、どんだけ大きなクシャミなのか?

アッ! 隣の部屋のおじさんのクシャミも大きいですよ~
窓閉めててもベランダから聞こえますからww
アバター
2018/07/16 19:02
地響きがするほどのくしゃみ・・・www

ってか、タイマーあったんですか!
それちゃんと赴任先にも持ってきてたんですね~。
じゃ今度からそれできっちり測れますね!

3分のラーメンだと2分半くらいが丁度いいですネ。
どん兵衛も5分はやりすぎなので4分です。
煮るタイプのラーメンは、ちょっとほぐれたら終わりです!
やはりふにゃふにゃより硬い方がいいですよね~w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.