Nicotto Town



プリキュアスタンプラリーダイエット(●´ω`●)


ローソンが、地元で守備範囲に余裕で10軒とかあるから、買い物ついでにママチャリで、プリキュアスタンプラリーにチャレンジしてみたぁー(≧∀≦)ノ゙

別に買わなくてもスタンプ押していいみたいだけど、律儀に1軒1品ずつ買って水分補給しながら、同じスタンプラリーしてる幼い女の子に辱めを受けながら、2時間かけて8軒を走破したぁー(≧∀≦)ノ゙

http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/07/19/precure04.jpg
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/07/19/precure05.jpg

シール2枚ゲットしたけどスタンプ全13種類(あと5個)全部押したくなった♪
てか年齢制限なくてよかった(●´ω`●)笑

アバター
2018/08/08 00:26
>ひめしゃらさん

誰も得しない特番でしたね(´・ω・`)笑

プリキュアイベントお疲れ様です、子供が喜んでくれれば何よりです☆彡

そうそうそう、キャラ商品が高いとはいえ、水って他のキャラグッズや観光土産でも見るけど、パッケージを変えただけで無駄に高いですよね!!

対象年齢が小学生以下のプリキュアみたいなキャラグッズは
子供が自分で選べるように
お小遣いでも買えるようなモノを取り揃えてもらいたいものです(。・_・。)b

また親子で楽しめるイベントがあるといいですね♪
アバター
2018/08/07 13:50
こんにちは

高校野球の特番、本当に迷惑です^^;
夏休みで少しでもTVを見てもらえないと家事が(あと休憩もw)すすまない・・・

東映アニメーションミュージアム行ってきました!
すごく良かったですよ♪
予想外に狭いのですが歴代プリキュアのパネル前で記念写真を撮ってあげれてよかった^^
4時間以上もただで遊ばせて頂けて感謝です!!!
ショップもプリキュア一色で何かお土産買ってあげたかったけど高すぎて断念
でもお水かわいくて2人とも欲しがったの
それぞれキュアアムールとキュアマシェリを
でもかわいくても500円ちかくする水を2個はちょっと厳しいので我慢させてきましたw

プリキュア以外の企画でもまた遊びに行きたいな^^
アバター
2018/08/02 18:12
>ひめしゃらさん

行ってません(´・ω・`)ノシ
子供が居ればダシに使って僕が楽しむのですが・・・笑
ひめしゃらさんが羨ましい限りです♪

興味がわいて、好きなモノが増えるのは良い事です☆彡
僕なんてマジンガーZやゴレンジャーとかヒーローも好きでしたけど
花の子ルンルンやキャンディキャンディみたいな少女物も好きでしたからね(≧∀≦)

ここで初代プリキュアを出してきた東映の狙い通りですね!!
付き添いも大変でしょうが、お子さんと一緒に楽しんでください(* ̄∇ ̄*)ノ
アバター
2018/08/01 21:37
こんばんは^^

東映アニメーションミュージアムへはもう行かれましたか?
企画展がプリキュアとの事なので近々連れて行く予定なのですが
OPENしたてで混みそうですよね^^;
でも歴代のプリキュアのパネルの前で思い出に写真撮影はしたいので楽しみ!

実はそろそろ鬼太郎やポケモン、ドラえもんに心移りしてきていて
そろそろプリキュア卒業かなって感じでw

プリキュア時代は短いと聞いていたのでわかっていたことなのですが
まだ見ているので喜んでくれるとよいな♪

ちなみに先日からふたりはプリキュアの無料視聴で
うちの双子は最近キュアブラックとキュアホワイトにわかれて応援していますwww
夏休みに合わせての無料視聴
映画の宣伝でもありがたい!!!
感謝しながら見せていますw
アバター
2018/07/21 23:01
>ひめしゃらさん

僕が回ってる時は、パパさんも一緒に3人してスタンプ押して回ってました♪笑
ママ友さんもパパさんも、娘さんの為にホントお疲れ様です(●´ω`●)

シールは貼る為にありますからね、僕も小さい頃は、シールがあるとタンスに貼りまくってました( ‘ω’ )ノシぺたぺた

ダブってない近くのローソンは、あと総合病院の中なので押せません(-_-;)ちーん
5スタンプ揃えるには、隣駅までママチャリ飛ばすか、新宿まで足を延ばすかですね(≧∀≦)ノ゙
アバター
2018/07/20 10:26
こんにちは^^
地元にローソンがたくさんあって羨ましい!
うちなんて電車で駅周辺に4つローソンを持っている駅まで移動してからのスタートですよ^^;
スタンプは前半と後半は同じスタンプでOKなので
4店舗を順にまわっただけですがそれでもかなり歩きました。
幼稚園のお友達のママも子供が足をねん挫したため
子供のために、子供のためにと一人でローソンを回ってましたよ。
苦労して手に入れたのに一瞬で貼ってしまったそうですが・・・w

あと5種類近隣ローソンにあると良いですね♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.