Nicotto Town


シン・ドラマ汁


[SI61]遺留捜査

遺留捜査 第2話 テレビ朝日 木曜夜8時~
今回は、イベント企画会社の社長・山田一郎という人物が、毒入りのチョコレートドリンクを飲んで殺されたという事件でした。
この山田一郎という、サンプルのような名前の男は、昔はデパートの企画部に勤める敏腕社員だったのですが、調べていくうちにそのデパートを退職してからというもの、布団の訪問販売詐欺や牛のオーナー詐欺、そして介護スタッフをやっていた時は訪問先の老人の金を盗んだとか、今の企画会社も出店料目的の詐欺だったとか、とにかく評判が散々な男だったのです。
ドリンクの成分から、山田の会社が企画したチョコレートフェスティバルに出店予定だった若いパティシエールの若名友子が疑われますが、友子も幼い頃、山田とつきあっていた母親が、山田に騙されたと言って彼の元から去ったという過去がありました。
しかし糸村は会社に吊るされていた古びたアニメの絵がついた風鈴を気にして、そこから山田の過去を更に詳しく掘り返し、彼が本当は詐欺師ではないことを調べ上げたのです。
今回は金を盗んだ犯人の逃走先のヒントこそ与えましたが、殺人の真犯人には一切タッチしませんでしたねw
今回の3分間のターゲットは、若名友子。
友子の母が山田と別れたのは、騙されたからではなく、自分の借金で山田に迷惑をかけたくなかったからであり、にも関わらず山田はその借金を、自分のデパートの退職金で払っていたということが分かったのです。
敏腕の企画マンだった山田ですが、人を見る目は一切なかったようで、彼の能力を利用しようと近づいた人物に次々と利用されたのに、人を信じることをやめなかった…というのが真相でした。
山田はひょっとしたら真犯人の弁護士が、金を盗んだことに気づいてなかったかもしれませんね。
気づいてたら自分が疑われた時に証言するでしょうしね。
つまり今回も、無駄な殺人だったのではないかと。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.