ゴタぴょんの日記 11月18日(火)Ⅴ
- カテゴリ:日記
- 2018/07/26 16:54:25
11月18日(火) Ⅴ
Ⅳからつづく
ヾ(@^▽^@)ノ 
    約1時間に及ぶチェックが終了。 
      
バイロンさん:  Okay. It's a lunch time now. 
                 I'd like to have ribs. 
         Please take me to a good 
                 restaurant for ribs.    
                 よっしゃ。もうお昼や。
                 カルビ食べたいので、 
         そういう店に、連れて行ってくれ。 
ゴタ     :  Do you mean the spare rib ? 
                 あばら肉のカルビですか? 
バイロンさん : Yes, please. 
         そうや。たのむで。 
     そこで、道頓堀の「大洞門」に行ってみたのですが、 
     ありませんでした。
     私が、2009年にガイド業を始めたとき、 
     チェックしていた店なのですが、 
     その後、撤退したのかもしれません。 
                
     しかたがありまえん。「牛角」に移動。 
     なんと、ここも、休み。 
     困った。 
     ドライバーさんに連絡。
     ひっかけ橋まで、来てくれ、と伝えます。 
  
     タイミングよく、ドライバーさんは、
     千日前のパーキングに、車を 
     入れたところ。 
     数分で、合流。 
ドライバーさん: 「情熱ホルモン」に行ってみましょう。 
     我々は、ついていきました。 
ドライバーさん: ここで、待っていてください。 
     しばらくして、ドライバーさんが、店から出てきました。 
ドライバーさん: すみません。だめでした。
         カルビは、おいていないそうです。 
    ああ、困った。 
    ふと、見上げると、宗右衛門町に、「焼肉」の看板が! 
        「やった。」 
ゴタ  : Let's go to the restaurant over there. 
            あの店に行きましょう。 
   3人で行ってみました。カルビは「、ある」、と言います。 
バイロスさん : Let's go in. I 'll invite two of you. 
                  入りましょう。みなさんをご招待します。 
ゴタ&ドラ 
イバーさん  : Thank you. 
                すんまへん。 
    入ってみたたところ、めっちゃ、高い。
    カルビーが、一人前1400円。 
    上カルビは、1800円。 
    そこで、 
    カルビ           2  
    上カルビ          1 
    ごはん (200円)   3 
    コーラ           3 
    その後、追加が、 
    カルビ          2  
        10000円以内で、収まる計算だったのに、
    お勘定のとき、びっくり。 
    12000円だという。 
お店 : 消費税を入れると、12000円なのです。 
    ということは、ひとり当たり、4000円の昼食。 
    すんまへんなあ。ごっつぁん。 
           
    まあ、黙っていましたが、ちょっと、おかしい。日本国の 
    消費税は、8%なんだけど・・・ 
    肉は、確かに、うまかった。しかし、お勘定は、怪しい! 
    ただ、こんな怪しげな店でも、 
    カルビを食べたい、
    とおっしゃるお客様のニーズに答えられたのは 
    いいお店。 
    【反省】 焼き肉は、はじめから、
         梅新の「大洞門」に、お連れすること。 
  ヾ(@^▽^@)ノ
Ⅵにつづく
ゴタぴょん


 
		




























