Nicotto Town


美枝子の( ..)φメモメモ


危険度?


見るモノがないので名医の太鼓判見ています

①一戸建てで上の階で就寝しない
 上の階だと温度が上がり熱中症の危険が増えるとか
 ↑前も書きましたが我が家は3階です^^;

②寝るときに扇風機の風を直接当てない
 ↑水分(汗)が飛んで完走し熱中症の危険性が上がるそうです

③エアコンの設定温度を28℃にする
 これは熱中症になる危険温度だそうで・・・・
 25~27℃が適温だそうです
 ↑ヤバい・・・設定温度28℃です^^;

こう見ると結構駄目なことしてますね~
↑ほとんど?
まだまだ暑くなりそうですのでお互いに注意しましょう^^;

アバター
2018/07/31 22:46
ちょうど良いですよね^^
アバター
2018/07/31 22:04
私は28度に設定していました~
アバター
2018/07/31 20:30
>みかんさん
ですよね?

>LEAFGさん
わかりませんね・・・

>onpuさん
駄目らしいですよ?

>トシさん
あ~うちのは不正確ですw
アバター
2018/07/31 00:32
エアコンの温度計が正確かどうかってのもあります!快適に設定なさってちょ^^
アバター
2018/07/31 00:32
えー
28℃はダメなんですか ( ̄◇ ̄;)
アバター
2018/07/30 23:42
昔の常識今の非常識(逆もあり)・・・
何が正しいんだか、わからなくなりますね、
特に健康・医療関係・・・^^;
アバター
2018/07/30 23:20
みかんも設定温度28℃です^^;
外気温との差があまりにもあると 体がついていけない気が・・
アバター
2018/07/30 21:44
快適ですよね^^;
まだまだ夏は続きますものね^^;
はい^^
アバター
2018/07/30 21:32
28度で快適なんだけどなあ。
もっと下げないとタメなのか。
確かに一階は涼しいけど二階は暑いね。
お互いに気をつけましょうね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.