Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


北海道150周年記念式典


北海道150周年記念式典に行ってきました!
( 「感動した」 という記録の日記で,オチはありません。)

会社に招待状が届いた時は,
「日曜日か~。休日が1日潰れちゃうなあ。
でも,タカアンドトシとか大黒摩季が来るなら行くか~」
ぐらいの気持ちで出席の返信をしたのですが,
行って良かったです~! 滅茶苦茶感動しました~!

かなり早く会場に着いたのですが,
「北海道」の名付け親の松浦武四郎が150年前に行った北海道の調査や,
そこで触れ合ったアイヌの文化などを紹介するビデオが流れていて,
これが凄く勉強になった上,何だか感動しました。

式典の時間になると,天皇皇后両陛下がいらっしゃいました。
おお! 何だか,会場がありがたい空気になりました。

北海道知事の式辞,内閣府特命担当大臣の祝辞の後,
「青少年の誓い」 では,男女の高校生が,
将来北海道で活躍することを宣言していました。

アイヌ民族の伝統芸能と各地の伝承芸能の披露では,
江差追分の尺八を吹いた人が私の兄にそっくりで,
おまけに着物の紋がうちの家紋と同じで,
これはもう,この人とは絶対にどこかで血が繋がっていると思いました。

続いてアイヌ民族の儀式や会場全体での合唱があり,
第1部が終わると天皇皇后両陛下が退場されました。
両陛下は,会場の人々にお辞儀をしたり手を振ったりしましたが,
それが,立ち上がった時だけではなく,歩きながら何度もずっと続けて,
最後の最後,見えなくなる本当に最後まで人々に手を振ってらして,
まあ,本当にいい人なんだなあと感激しました。

第2部の「お祝いメッセージ」では,
大泉洋さん,毛利衛さん,北島三郎さんの映像メッセージに続いて,
会場にタカアンドトシが登場しました。
まだ会場の空気が硬くてあまり笑いを取れませんでしたが,
それもまた面白かったです。ww

「未来の北海道へのエール」では,たくさんの人たちが出てきて
リレー形式でメッセージを伝えたりパフォーマンスを見せたりして,
映像メッセージではスピードスケート女子パシュートの高木姉妹や
スキージャンプの高梨沙羅さんなども出てきましたが,
私としては断然,ステージに現れて生で見られた
カーリングの吉田知那美ちゃんが可愛くて,
目の前のチアガールの健康的な体よりも
知那美ちゃんにずっと目が釘付けでした。
可愛い~!

第2部の最後は,
高校生による吹奏楽ダンスと書道パフォーマンスで,
サザンや安全地帯の歌を演奏している間も感動しましたが,
最後に,やっぱり北海道だからかドリカムの「何度でも」を演奏して,
その間に書道部が北海道の飛躍を誓う大作を書き上げて,
もう,滅茶苦茶感動して泣きそうになりました。

15分後には大黒摩季さんなどが出る第3部のスペシャルライブが始まるし,
3時間後には屋外会場で
ゆりやんレトリィバァ,スリムクラブ,とにかく明るい安村などが出る
よしもとお笑いステージもあったのですが,
もしも大黒摩季さんが昔の声を出せなかったら
これまでの感動が薄れてしまうし,
もう12時になってお腹も空いたので,帰ってきちゃいました。www

ああ。
「北海道」 命名150年目の節目に丁度北海道にいられて超ラッキーです。
転勤が来年だったら,このイベントには出られませんでした。
北海道ではなく中国営業所長になっていたら,
1日違いの8月6日に毎年平和記念行事に呼ばれて
総理大臣も見られるのでしょうが,
あっちは冷房が効いた室内での行事ではないし,
原爆がテーマだから歌もダンスもお笑いも無いでしょう。
本当,今年から北海道に来て良かったです~。

アバター
2018/08/07 22:34
夢芽さん

うあ~!
その焼き魚定食,食べたいわ~!

美味しそう! じゅるじゅるる!
アバター
2018/08/07 22:32
とんとんさん

本当,ニシンの身を食べずに生きてきたのが勿体ないですよ~。
ラム肉のジンギスカンだって関東じゃ食べないしなあ。

土地が変われば新しい食べ物との出会いがあって楽しいです~。
ただ,美味しいものを食べると,
一緒に白いご飯も食べたくなります~。 ><
アバター
2018/08/06 20:26
仙台中心部では、毎月のように何かありますよね~^^
がっつりPTAもやってた4年間でしたw

ニシンと言えば・・・
会社の先輩とランチで食べた「焼き魚定食」(当時¥500)
ニシン丸ごと1匹子持ちでしたw
あの味は今でも忘れられません! じゅる・・・


アバター
2018/08/06 18:40
そうですね~。
身欠きニシン(硬く干したもの)は、お正月の昆布巻きの芯にするくらいで
普段から食べるお宅は関東ではあまりないかもしれませんね。
実家では築地に買いに行っていました。
祖父は高知県の人だったので、祖母がニシンを料理すると
「こんなもの、畑のコヤシみたいなもんだ!」と嫌がったそうです。
京都ではニシンそばなどもあるのにね~。

米のとぎ汁に漬けてもどした 身欠きニシンを甘辛に漬け焼きにする時には
ジンギスカン鍋をつかっていたし、ニシンの塩焼きも良く食べましたが
恐ろしく魚臭い煙が出るので、母が嫌がってあまり作ってくれなくなりました。

ニシンは数の子部分しか食べないなんてもったいないですもんね^^
北海道の庶民の味だと思います。
アバター
2018/08/06 17:31
夢芽さん

仙台でW杯って、2002年ですか?
うちが仙台に転勤していたのは、
2004年から2006年でした。
惜しい!ww

仙台は、
七夕祭りだけでなく、
いつも色々なイベントが行われていて、
毎週家族で出掛けていました。

仙台も楽しかったな~。 (^o^)
アバター
2018/08/06 17:27
ゆっきさん

うんうん、いかったです~。

千葉にしっかり自分の本拠を置きながら、
四国や北海道で貴重な体験をする。
ああ、単身赴任は悪くないです~。 (^o^)

10年後は九州に転勤するかな!(笑)
アバター
2018/08/06 17:20
紫の上さん

アリーナ席で、
感動に包まれましたよ~!

蝦夷の頃は、
自然の中に人間が住ませてもらっているという感覚だったようです。

現代とは全然違いますが、でも、
そういう謙虚な気持ちは忘れちゃいけないですよね。

自然の猛威の前では、
人間なんてちっぽけですもんね。
アバター
2018/08/06 17:15
とんとんさん

それが、
いやはやなんとも永井豪で、
父は水産業の家業を継げず、
全く関係ない商品の小売店で働き、
母も、農業とは関係ない商品の小売店で働いていました。

私の親の代で第一次産業ではなくなりました。
┐('~`;)┌

そして、私が6歳の時に関東に引っ越して、
我が家ではニシンを食べた記憶がありません。
関東ではあまり売ってないのかな?

今、札幌に来て、
部下に勧められてニシンを食べてみて、
これって美味いじゃん! って感激してます。(笑)
アバター
2018/08/06 09:13
その時、そこにいないと、遭遇できない貴重な経験ですね^^

私たち家族が仙台にいた時は、国体とサッカーW杯がありました
小学生の息子たち、歓迎の小道具を作ってましたよ~
私も、七夕飾り作りのボランティアをしました^^
W杯の時は、仙台駅前にいろんな国の人が国旗持っていっぱいいて、驚きましたww
アバター
2018/08/06 08:46
うんうん、良かったです^^
アバター
2018/08/06 08:32
テレビでも式典の様子が報道されていましたが
ふみふみさん、式典参加で会場の雰囲気を生で体験なさったのね~♪
蝦夷と呼ばれていたころは
北の大地は別の国みたいだったんだろぅなぁ♪
アバター
2018/08/06 08:04
自分の何代か前のお話が聴けるって楽しみですね~!いいな~
「ザ・北海道」の組み合わせ、なかなか凄いです^^
酪農の人は酪農のひと組み合わせになるのかと思っていました。
そのほうが、生活スタイルが変わらず、楽そうなので。

確かに祖母は真面目で、大胆でした。自分が決めた道を突き進むバイタリティがありました。
一緒に暮らしていた祖母が磨きニシンをよく料理してくれたので、
私はニシン好きに育ちましたし、ニシンを使った漬物を食べて大きくなりました。
弟は一度も北海道に行った事がないのに、ところどころ語尾などが
北海道弁なんです^^;
食べ物、言葉は母系で伝承されていくんですよね~。
アバター
2018/08/06 00:59
とんとんさん

私の父の先祖は北陸出身なのですが,
母の先祖はどこから来たのか,聞いたことがありません。
ですが!
なんと,来月,母方の従兄に何十年か振りに会うことになりました!
高1の時に会ったのが最後で,その時,
自分の家系はアイヌではないと話していた気がするのですが,
そうであればどこから来て北海道で酪農を始めたのか,
その辺の歴史を聞いてみるつもりです~。

父は水産業の家系,母は酪農家の家系,ザ・北海道でしょ~?www

とんとんさんにも,北海道の血が少し流れているのですか~。
北海道の人は真面目なのだそうです。
私たちって,真面目な部類の方ですよね~。ww
アバター
2018/08/06 00:33
あの歌を聴くと、父を連想するのはダメですか^^;

ふみふみさんの御先祖は、開拓民ではなく流れついた系なのですね~!

私の母方の祖母は北海道のお寺の娘だったんですが、
祖母の親かその親は福井県の人だったらしいです。
ちゃんといろいろ話を聴いておけばよかった・・・><
アバター
2018/08/06 00:24
とんとんさん

お父さん,ヤシの実って,
名も知らぬ遠き島より流れてきたんじゃないですよ! ><

ああ,そういえば,私の祖父か曽祖父は,
北陸地方から北海道に流れて来たんですよ。
漁師か何かだったようです。
南の方角から船で流れ着いたようです。www
アバター
2018/08/06 00:11
ぷぷぷ(笑
すぐにシモネッタに話を持って行く~~^^;

父、髪の毛もめっちゃウエーブ掛かってるし
絶対に舟で日本に流された南方の人ですよ。
ヤシの実みたいに流れてきたの!
アバター
2018/08/05 23:53
とんとんさん

尺八の人,絶対先祖が一緒ですよね!
私も,その,あの,何ちゅうか…,尺八が好きです。
自分では届きませんが。www

お父さん,南方系って,そりゃあただ顔が似てただけでしょう~! (≧▽≦)
アバター
2018/08/05 23:39
天皇皇后両陛下が北海道にお出掛けされたのは、この式典があったからなのですね~!
ふみふみさん、単身赴任になって大変だろうけれど
とても良いタイミングだったといえますね^^

江差追分の尺八を吹いた人、絶対に先祖が一緒なんでしょうね~。

父とそっくりの人がテレビに出ていた事があり
ビックリした事があります、
フィリピンかどこか南のほうのジャングルの中に住む人でした。
その時、父の血筋は絶対に南方系だと確信しました。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.