Nicotto Town


つぶやきrnao


沖縄から、なま中継流星群21時〜


こちらでは、、お天気が怪しくて、、

どうやら、、見れそうもないね〜な感じです


そしたら、、なんと生中継するんですって、、ネットってすごいね


詳細はこちらをご覧ください


ペルセウス座流星群が極大 西日本など観測しやすく - ウェザーニュース https://weathernews.jp/s/topics/201808/110175/?fm=tw0



お盆は「ペルセウス流星群」を見よう!12〜13日が見ごろ(動画) | ハザードラボ https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25960.html?utm_source=hazardlab&utm_medium=email&utm_campaign=mailmag #hazardlab @hazardlabさんから

アバター
2018/08/13 20:52
夏休みといえばペルセウス座流星群ですよねw けっこう通年みれるんですが、この時期は多いw
アバター
2018/08/13 17:21
ウェザーニュースのサイトで佐賀と沖縄の流星ライブを見てました。
時々薄い雲が流れてきましたが、やはり沖縄の星空の方がキレイに見えました~^^
今年は行けませんでしたが、蔵王スキー場ゲレンデの駐車場(観察スポット)も地元では有名なんです。
山の澄んだ空気の中で見える満天の星空、ルルさんにも見せてあげたいです。

アバター
2018/08/13 01:04
えーそうだったんですかーд 残念ですー
アバター
2018/08/12 22:38
w( ̄o ̄)w オオー!
むか~し 流星を見るんだと 寝転んで ずぅ~と見てても 見つからない。。
(。-ˇ.ˇ-。)ん~ と目をつぶったら 寝てましたw
中学の友に いまだに言われてます(⌒▽⌒)アハハ!

中継でみたら お願い事 かなえてくれますかねぇ~ (⌒-⌒)ニコニコ
楽しんできてくださいね~?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.