Nicotto Town



タウンが明るくなってきました。

画像

タウンが明るくなってきました。
リアルの世界も太陽が出て明るくなりました。
私は失業者なので、久々にタウンで徹夜しちゃったです。

皆さんは仕事に行くのに慌ただしい朝の始まりですね。
私は5時頃明るくなってきたので、モルタルこねて
庭の花壇に立水栓を敷設すべく作業しました。
1日置いてモルタルが固まったら、配管作業をする予定です。
昼間は暑くって作業する気になれないので今やっちゃいました。

まぁ、プラモデル作っているのと同じ感覚です。
プラモデルは作っているときは楽しいけれど、
できあがったら置いておく場所に困って邪魔になるけれど、
水栓や照明器具ならそのまま設置しておけば、生活が便利になります。
水栓敷設は今回が2カ所目、花壇の水やりが面倒で水をくみに行くのも
面倒なので作ることにしました。
水栓を作る方が面倒だとは思いますが、プラモデル感覚の面倒さなのです。

アバター
2018/08/31 15:19
水栓敷設はあまりにも簡単すぎて、もう終わっています。
汚水管を敷設し直そうと思って、地面を掘っていたら、水道管も出てきて、途中分岐すれば1.5m位でできるので、ついでにやっちゃいました。
汚水管を敷設し直すのに、大きな庭石が、何処まで邪魔になるのかを調査しようと思って掘っていたのです。プロではないので、コンクリートを破砕する機械を持っていないのでコンクリート部分を除いて工事しています。業者にお願いする1日分くらいの作業を1週間掛けてやっています。プロではないのでエンジンカッターなんて個人で買うのはもったいないのです。レンタルで借りれないかなぁ?
アバター
2018/08/30 17:38
しゅごい。
水道栓地下も拡張して、水栓つけるの?
ホースの接続で分岐して・・・とかでなくって、
パイプで?しゅごい!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.