Nicotto Town


つぐちゃんさん日記


北海道バイクツーリング総集編!!


本日、帰ってきました。苫小牧から大洗まで、17時間くらいフェリーに乗っていたので、まだ酔ってます・・・(平衡感覚がおかしい)


8/8の夜、台風の暴風域の中出発し、青梅IC→八戸IC、極楽湯で温まり、仮眠後に八食センターで夕飯、8/9日22時発のシルバーエイト八戸→苫小牧行きに乗船。

8/10日 苫小牧漁港の市場の定食屋で朝飯。うめーーーー!!そこから走り、霧多布岬まで500kmくらいひたすら走り、霧多布岬キャンプ場でコテージ借りる。

8/11日 ここから今度は落石岬行き、根室駅前の喫茶店、「ニューモンブラン」にて昼食。名物料理、エスカロップがうまい!! そしてまた走り、標津町?漁港のキャンプ場に着くが雨。案内所にて旅館を紹介してもらう。

8/12日 標津から知床へ向かうはずが中止になり、網走へ向かう。網走監獄見て、上湧別五鹿の森キャンプ場にてテント泊。300kmくらい走ったのか?

8/13日 紋別空港近くの穴場?有名らしいチーズ工房、アドナイにてチーズ買い、東京へクール便発送。サエヌカ線、なーんにもない草原地帯抜け一気に走り、宗谷岬に15時到着!!日本最北端!!そこで宿も探すが見つからない。っていうか、おせーーその日暮らしすぎる!!稚内森林公園キャンプ場へ移動し(無料)どうにかテント張る。350kmくらい走ったのか?

8/14日 函岳(片道約35kmのフラットダート、荷物しょったまま走破!)旭川へ移動し、くま牧場見学(無料)そのまま上富良野へ移動し、ライダーハウスのロッジへ。焼肉屋にてラムジンギスカン食べる。うめーーーーー

8/15日 富良野にてサンタのヒゲソフト、もういっこ別場所でソフト食べる。仲間がメロン直送。北菓楼、シュークリーム売り切れ・・・進んだ先の定食屋にて豚丼食べる!うまいっ!!

そのまま雨の中走り、札幌到着!!ホテルにてシャワー浴びた後に、すすきのにて居酒屋で宴会!!らーめん薫薫 潮ラーメンうまし!!

8/16日 札幌後にし・・・苫小牧へ移動、雨宿りで自遊空間(ネットカフェ)にて待機。また漁港市場に行き、いくら、サーモン、カニの三色丼食べる!1600円。やはり新鮮で美味しい~!!

商船三井フェリー さんふらわぁ18時45分発乗船。苫小牧→大洗(茨城)約17時間の航海。波高し、うねり受けてかなり船体揺れる。

高速で圏央道お帰り~

そんなこんなな総集編の動画作りました。雰囲気だけでもどうぞ~✋
(赤/黒のメッシュジャケット僕です)↓

https://drive.google.com/open?id=189mWoD4X7jIYrsmSTMEsjYyLpTMvsg3h

アバター
2018/08/22 04:22
ことさん、船酔いは・・・全然ダメです!酔い止め薬飲みましたが、何かダメでしたね・・・吐くまでは行きませんでしたが、自分で平衡感覚取ろうとして、ダメみたいです。

エスカロップは最高にうまいです~

揺れてうねり受けても大丈夫な様に、船の地面とバイクをラッシングベルトで固縛です。流石にぶっ倒れます!

普通の居酒屋でも、海鮮モノは美味しくて新鮮でしたね~ 車で天気良い日で・・・オープンカーとかレンタカーで借りて、海沿い走ったら最高だなーーと思いました✋
アバター
2018/08/21 22:36
あんな感じで バイクはフェリーに乗るんだねぇ。知らなかった!
初めて見れて、ちと感動。
しかし、フェリーの時間 凄いなぁ。船酔いは大丈夫だったのぉ?
フロンタルさん なんだか強そうだもんねぇ~ 酔ったりとか、まずなさそ。
北海道はさぁ~ バイクでツーリングとか、ドライブ最高だなぁって思った。道が何かいいなぁ~。
エスカロップ・・・なんだろう?と、ぐぐってきたわ。
凄いおいしそう!!!! しかもバターライス! こっちで、どこかで食べられないのかしらん。
すすきのの居酒屋で宴会♪
これまたいいねー そして、ラーメン!!! 完璧な流れwwww
美味しいラーメンだったんだろうなぁ。
苫小牧~大洗なんだねぇ。これまた、降りてからも結構距離あるなぁ。
船体揺れても バイクは全然大丈夫な感じ??
ほんと 楽しいことが沢山つまった素敵な旅になりましたねー。おちかれさま。
でもでも、なによりも
こうやって、一緒に楽しめるお友達がいる!! これが最高だねっ。
おかえりなさい。

あっ、それと・・
洋楽がBGMなの とても良かったー❤
アバター
2018/08/21 19:03
ジャッカルさんが行く日って・・・祝祭日なんですか??意味不明な料金値上がりですよね!?なんだこれーーー
アバター
2018/08/21 12:34
ぎょえー 更に値上がり!

1泊 14000えん!!
アバター
2018/08/21 11:33
え゛〜何でそんなに料金上がるんすかね!?屋根下通路で無料でした。
アバター
2018/08/21 10:49
ラフィナートホテル札幌
私の泊まる日 13000円!!!(゚m゚*)

空きは有った・・・

駐輪場有りなのね~
アバター
2018/08/21 07:32
ビジネスホテルで良ければ、結構あるんじゃないすかね?僕なんか本当はカプセルホテルでも良かったのに、仲間が個室じゃないとやだ!言い出し、予約取り直しましたよ…
アバター
2018/08/20 22:24
ラフィナートホテル札幌 大注目!!!!!

予約取れるか見ようと思ったけども寝酒インで泥酔なので明日 チェケナ!!!!!!YEA!
アバター
2018/08/20 04:28
面白そうなイベントですね!こういうのって、バイク雑誌とか見てないと分からないですよね。(ここ数年全然見てないです)以前はジパングツーリングとか好きでたまに買ってたんですけどね~

僕らは札幌は・・・「ラフィナートホテル札幌」シングル部屋を取り、朝食バイキング付きで7250円でしたよ!ビジネスホテル?ですが。

室蘭→札幌、直行で移動出来るんじゃないすか!?
アバター
2018/08/19 22:10
ホクレンフラッグ!! 地域で色が違うんですよね~

私は今回は 今の状況ですと



宮古>>>室蘭~白老~室蘭~函館>>>青森

ですので、道南?だけ・・・ 

宿が取れたら、札幌も行きたいけども、札幌は宿が高くて(,,*゚Д゚)
普通に14000円ぐらいの事を言うのよね・・・・・・

http://www.bikejin.jp/2018hokkaido_shiraoi/

コレに参加が目的なのと、今回は初めての北海道なのでゆっくりめで行きますー
アバター
2018/08/19 19:08
凛さん、ありがとうございます。お天気が雨続きでダメでしたが、まずまず楽しめました!

僕もまた次、機会を作って、頑張ってもう一度行きたいと思っています。
アバター
2018/08/19 18:42
見ました、綺麗でした、海いいですね。
バイクツーリング楽しそうですね。
いいなーって思いました。
北海道老後に行きたいなって思いましたよ。
アバター
2018/08/19 08:26
いちごさん、ありがとうございます。もうバイクは北海道へ渡る手段がフェリーしか無く、この時季激混みです。

お盆休みとかの長期休暇じゃないと、北海道は広すぎて移動出来ませんのでこんな感じですね~
アバター
2018/08/19 00:29
見せてもらって来たよ〜!
北海道へは行ったことがないので
私も行った気分になりました^^
道がまっすぐでどこまでも続いてる感じで
バイクで走るの気持ちよさそう〜♫
船にはバイクがいっぱい!
ツーリングされてる人多いのね。
アバター
2018/08/18 22:09
男ですから・・・ズボンなんか1本か2本でいいし、中日でコインランドリー。

僕が結構、宿なりキャンプ場を現地で探し当てましたね。グーグルマップとか見て、電話しまくって・・・
アバター
2018/08/18 22:06
ジャッカルさん、デカいプラ箱は80リットルくらい?と言ってました。僕のタナックスのキャンプバッグも両端延長して80リットルです。

デジカメ手で持って、山感で後ろ撮ってるだけです(笑

札幌は・・・僕らはホテル横のスペースに無料で置かせてもらいました。はい、撮影渋滞でーーーーす!

僕らは夏用MXグローブで平気でしたが、9月じゃ両方あった方が良いかもですね?

健闘を祈る✋
アバター
2018/08/18 22:02
なるほどねぇ~~~ う~ん・・・なるほどねぇ・・・・
宿の予約無しで凸して、どうにも成んなきゃキャンプと言うプランなんですね。

天候や体調、現地での情報によってアクティブにプランを変更できるという意味では良いのかも知れませんが私なんかだと、

>そこで宿も探すが見つからない

もうこの時点で、全ての楽しい事は飛散し、困った困ったが最優先に成っちゃって、旅そのものが台無しになっちゃいます。

まぁ、だから全日程宿を取っちゃうのでそれに縛られて、非効率なことは多々ありますが、どうしようどうしようよりマシ と諦めています。

8日間かぁ~ 8日であの荷物は凄いなぁ・・少ないよなぁ・・・・・

アバター
2018/08/18 21:53
あははははw 仙台港~名古屋港を思い出した! 船の音 もももももも みたいな音がずっと言ってるんですよね~


皆様・・・・でかいホムセン箱積んでいますね・・・・荷物の総量って何リットルぐらいでしたか?


5分30秒ぐらい・・・・・・・・・(,,*゚Д゚) なんで後ろ取れるんですか!!!???


札幌はバイク駐めるのが凄い大変って、記事を読んだんですが、どんな感じに駐輪しましたか?


・・・・最北端の碑の渋滞は・・・記念撮影渋滞なの!?(,,*゚Д゚)


グローブは、夏用じゃ寒い感じですか?






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.