Nicotto Town



「ものいう株主」の来る株主総会10

どうも急激に気温が低下して
避暑地としてまっとうな気温になったせいか
昨日はグッタリしてしまって。今日はいくらか回復しましたが
水曜日には再び名古屋に日帰りです。体力が持つだろうか(^_^;)

そんな弱音を吐いてしまいそうになる私に
どうやら夏のボーナスが(笑)

久々のIPO当選\(^o^)/

地元証券会社のセミナーに支店長の車で送迎され
諏訪までいったのですけど、その時に他の支店から
きている人たちに「わたしにIPOが当たるように祈って♪」
なんていう虫のいいことを頼んだおかげでしょうか。

ありがたいことです。

悟空のように「オラにみんなの元気を分けてくれ\(^o^)/」
と言った気分。

しかし上場が水曜日。
成り行きで注文をだしていきますが
どうなりますか。それは神のみぞ知る(笑)

閑話休題

もうちょっと総会が荒れて長引くかと思ってましたが
意外とあっさり終わってしまいました。

ファンドディレクターが日本人だったら
もうちょっと違った展開だったかも
しれませんね。

もし私にもっと英語の聞き取り能力と
ビジネス英語独特の用語などが
わかればよかったのですが
いかんせん・・・(^_^;)

かのファンドディレクターは
大変聞き取りやすい標準的な英語で
しゃべっているなということは分かったのですが
私の能力ではそれが精一杯。

態度も大変ジェントルマンでした♪

淡々とビジネスとしての話をしている
という感じでしたね。

日本人はとかくビジネスの場にも
感情をぶつけるケースが多いような。

一概に悪いことだとは思わないのですが
その感情に振り回されすぎて、ビジネスの
付き合い上の「敵」・「味方」を、プライベートまで
持ち込むケースはいかがなものかなあと。

ビジネスでは対立していても
それはそれ。

というような付き合いができるのが
私はいいような気がします。

逆に、ビジネスでは協力するけど
普段は付き合いたくないという人だっているでしょうし(笑)

さてと、第一秘書からメールがきてますね。

明日に続く

<昨夜の私>
受けたい授業と不思議発見をみてたかな。
不思議発見のヨットは過酷そうだなーと思った(^_^;)
そんなに条件の悪くない天候で、あれだもんなあ・・・

さあ今日の一冊
末次由紀「ちはやふる 39巻」
ちはや、がんばった。太一と新もすごい。
しのぶちゃんもがんばれ。京都のイケズ、すきやわあ(笑)





アバター
2018/08/21 08:10
野村は外れました(笑)
もっと割り当てが少なくて
当たらなさそうな地元証券会社の
店頭申し込みが意外と当たるので驚きます。
今回は、支店長ならびに他の方々のおかげかもしれません。
感謝ーー\(^o^)/
アバター
2018/08/21 06:24
おおおおー、当選おめおめ~! 4397かな?
拙猫はポイントつぎ込んでいるのに、ハズレです。
野村の店頭の力だなw
名古屋行き頑張って~♪

アバター
2018/08/19 19:54
小型で単独上場で、期間が開いてるっていうのは
わたしもいい材料だと思ってるんだけどねー。
あんまり期待するとガッカリかもなんで(笑)
アバター
2018/08/19 19:01
人気テーマのクラウド関連でマザーズ上場の小型株に加え、直近のIPOシステムサポートから20日空いており、投資家の余力が十分に回復していることも好材料です。業績は赤字が続いていますが、売上が右肩上がりで増えていることからも、着実にユーザーが増えていることがわります。収益モデルがライセンス契約による継続課金なので、利益はユーザーの増加にともない拡大していきます。2018年第3四半期の決算を見る限り、今期にも黒字化しそうですし、事業の方も問題ないでしょう。

 ネット証券では、野村証券(主幹事)、SMBC日興証券(副幹事)、SBI証券、カブドットコム証券から申し込みできますので、積極的に当選をねらっていきましょう。


って書いてあった\(・o・)/
アバター
2018/08/19 17:59
いやー、どうなんでしょうね(^_^;)
IPOってふたを開けてみないとわかんないし。
もぉ成り売りで、初値で投げます。3倍になったら嬉しいけど♪
アバター
2018/08/19 16:11
それ、オイラ落ちた・・・
どうやら3倍くらいは行きそうですね・・・
アバター
2018/08/19 14:10
そーですねー。
「暑いんだから油断するなー」
と、目一杯がんばっている身体に
「まあまあ、そぉきばらんと。一服どーどすぅ?」
と来て腰が砕けた感というか(謎
上場してなきゃ株主総会ないですからねぇ。
「配当寄越せ」「株価を上げろ」という面倒なことを
言う奴はいないわけでして(笑)
アバター
2018/08/19 13:58
「耐性リセット」の時期なんでしょうね。
暑さにやや慣れかけた頃にガクンと涼しくなるみたいな…orz

はったりかまして仕事を受けて、手抜き工事してたな~ 前の前の会社。
銀行からの借金も嵩むばかりでね… 今でもやってるのかなぁ?(´ω`) ンー…
そういう会社の株主総会は内輪が多いから荒れる事もないのだろうけど…

海外では、とにかく言いたい事は全部言ってしまいますよね?多分。
日本人はあまりそういうシーンに慣れていない気がするんですよね。
大人しいと言えば聞こえは良いけど、抑えつつ~の、一旦ドカン!ときたら
ワナワナが抑えられないみたいな。 大損させやがって、クヌヤロー!みたいな。

(´ω`) ンー…まぁよく判りませんけど…(おぃw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.