Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


樋田淳也容疑者ルパン三世を崇拝

https://www.youtube.com/watch?v=pBKMVXjdE_E
ヴァカもーん! そいつがルパンだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180819-00000015-sasahi-soci&p=2

樋田淳也容疑者はルパン三世のように脱走したいという願望があった。
バイクを盗んだり強制性交、強盗致傷容疑、ひったくり、放火などで逮捕された
樋田淳也容疑者は「ネジを飲み込んだ」と言い出し病院でレントゲン撮影を受けたが
そういった騒動は脱走のための試みだった。

「痩せれば窓から逃げられる」
「トイレで逃げれないか」
「仮病で逃げられそう」
脱走するために樋田淳也容疑者は計画をねった。
そして警察が手薄な日曜日に計画実行。
弁護士に耳打ちして警察官が来ない時間を作るとアクリル板を押し曲げて面会室を移動すると靴を履き替え庭に置いてあった脚立で壁を越えて自転車を奪いバイクを奪いヒッタクリを繰り返し逃走資金を貯めて潜伏する樋田淳也容疑者。

ルパン三世を崇拝しているだけの事はある。
もし樋田淳也容疑者がルパンではなくヒトラーを崇拝していたら、今頃日本のトップに立って第三次世界大戦を始めていたことだろう。

アバター
2018/08/22 13:13
ジャンバルジャンも脱走の名人で時計に仕込んだ小型ワイヤーソーで鉄格子を切断すると、窓の隙間から脱走した訳だけどジャンバルジャンって凄い体が大きいから、鉄格子外したぐらいじゃ脱走できなかったはずだけど。
ビリーザキッドは手首が太かったので、簡単に手錠抜けをやって逃亡したと聞く。
ゴルゴ13ではターゲットが収監されている場合が多かったので、ゴルゴ自身も収監されるという話もあった。
ダグラムでは収容所からの大脱走が計画されたが、全員で逃げ出したところ巨大ロボットが出てきて再び収監された。
アバター
2018/08/22 13:02
昔脱走の名人居ましたけど味噌汁鍵穴にかけて腐食して脱走天井の高さ計算して鍛えて脱走地下から脱走とちょっとルパンみたいな脱走の名人居ましたね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.