Nicotto Town



金足農と秋田と東北のすべての人たちに

甲子園準優勝おめでとうございます。
Keep your head high,keep your chin up!!
We are proud of you.
Keep smiling!!

胸を張って元気を出して。私たちはあなたたちを誇りに思います。笑顔を忘れないで^^

アバター
2018/08/22 15:42
>子猫さん
大阪桐蔭は昨年の負けからずっと勝ち続けて優勝まで駆け上がりましたね。公立高校はなかなか選手を集められなくて大変でそのなかで決勝まで快進撃でした。勝って欲しかったけど、勝負は時の運ですからね。
アバター
2018/08/22 15:39
>かをる、元気!さん
東北の日本海側は雪でボールを使った練習はほとんどできないです。長靴を履いて雪の中を走ると足腰は鍛えられるけれどボールの感覚がなくてって感じですね。だけど、指導者もしっかり育てる県の方針で考えて野球がうまく好きになる方法を考えているってすごいと思います。
東北では私立の群雄割拠の時代で、青森山田、仙台育英、聖光学園などなど合宿所でしっかり鍛えるところが増えているのですが公立高校の快進撃は勇気づけられましたね^^
アバター
2018/08/22 15:35
>takeruさん
決勝は1週間くらい休息日があって万全の状態で戦わせてあげたかったですね。
秋田代表の決勝進出で盛り上がりましたね^^
アバター
2018/08/22 13:38
 (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪、私大阪桐蔭応援してましたけど、金足農の事色々聞いて、素晴らしいと思いましたよ!

 
アバター
2018/08/21 19:07
金足農業の準優勝おめでとうございます。(^^)/

決勝戦での、圧倒的な戦力の差を感じましたが、それまでの試合は、まさに『粘り』の一言につきますね。

確かに、ピッチャーの吉田輝星君は物凄いんですが、彼だけの活躍で甲子園の決勝戦まで、辿り着ける程、甘くはナイと思います。みんなが、諦めない!頑張るんだ!と一念が感じられました!

長い冬の間、ロクな練習は出来ないでしょう…。長靴で雪の中、坂を駆け上がる練習を繰り返したと聞きます。

彼らの中に、『アテルイ』『九戸政実』を感じたとは、言い過ぎでしょうか?(ごめん!_(._.)_ 飛躍しすぎでした…。)

私は、金足農業の快進撃に勇気付けられました!
アバター
2018/08/21 17:08
金足農旋風、すごかったね。甲子園の歴史に残って良かったです。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.