Nicotto Town


ピンクの亀


8月25日

画像

関東暑い...⊂⌒っ;-ω-)っ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31743270U8A610C1CR0000/
これ ↑ 三陸のホタテ貝毒による出荷停止の記事です。
でも私、旅行先で知り合いの漁師さんにホタテの貝柱を
たらふくご馳走になってきました!
どーやら貝毒って貝柱以外の部分がヤバいそうです。
まだ出荷できないから、漁師さん困ってたなぁ(´ω`;)ゞ

アバター
2018/08/25 22:35
↓ 貝ヒモ~好き~♪
アバター
2018/08/25 22:33
こんばんは。今日も暑かったです。ホタテ美味しいですよね。
アバター
2018/08/25 21:55
ホタテ三昧~いいっすね!
ホタテの貝柱はデパートの物産展でも見ます、「干し貝柱」!
なかなかのお値段で^^;
ホタテは「貝ヒモ」も美味いっすよね~お酒のアテには絶品(*^^)v
アバター
2018/08/25 16:39
貝毒は困りもの。
こちらでは毎年潮干狩りの名所がやられます。(>_<)
アバター
2018/08/25 14:38
ホタテは貝柱を食べてるような気がしますが・・
貝毒が出たら出荷できないんですね
地元の海ではあさりが有名ですが
最近貝毒であさり狩り中止ってよくききます
あれは丸ごと食べるしね・・

たらふくいいな~
アバター
2018/08/25 14:12
↓7年も前からって、厳しいですね((;゚Д゚))
貝柱の干したやつとかにして売ってはいけないのかな?
高くなるのは諦める事にします。
アバター
2018/08/25 11:25
「震災前に休眠状態で海底に埋まっていた毒性プランクトンが津波でかき回され、
海中に多く出現し、活発に活動する状況が現在まで続いて」って。
え?東日本大震災?7年も前から?! ( ̄□ ̄;)!!
定期的に貝毒が出てたのかな?ひゃー!Σ(゚Д゚;
アバター
2018/08/25 06:18
ヒモの部分がヤバイのかな?
貝柱だけ安くならんかなー。買うよw
アバター
2018/08/25 06:11
内臓に毒が貯まるのでしょうね。
貝柱は美味しいですね♪
アバター
2018/08/25 05:20
|ω・`)やぁ。
海の海水温が上がると・・貝毒が出るんじゃなかったっけ・・?
漁師さんは・・大変・・。

ホタテ・・(●´艸`)○○ダィスキ.。.:*・゜

アバター
2018/08/25 02:45
ホタテ美味しいですよね♪
身食べなくて良かったですね^^

そういうので収入に影響がある人たちは大変ですよね(*_*)
保障とかしてあげてほしいですね!
アバター
2018/08/25 02:08
ホタテの貝毒。天候のせいかな…
去年すぐ不漁だった秋刀魚は今年は大漁ですね。
アバター
2018/08/25 01:29
そうだよ~。貝毒のメインは貝の内臓だね!
(でも、内臓を避ければオールオッケーかどうかはワカラン)
カキの貝毒はウチの地元では頻繁に聞きます。
ホタテはあまりニュースにならないけど・・・そうか、ウチの地元も出荷規制になってたのか。
ホタテとカキでは貝毒の影響の出方が違うみたいですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.