Nicotto Town



水を撮る


ここしばらくは、忙しかったり、体調が悪かったりで、カメラをもてません。

自然のものや飛行機や、人工物、花、、、いろんなものを撮っています。

でも一番は、水が好きです。

鏡のように止まった水の池を通して写す木々。

せせらぐ川の優しい流れをもみじやツツジや、桜と一緒に写したり、

深いです。(何でも奥深いでしょうね^^)

同じ水なのに、動きがあると、シャッタースピードを変えるだけで、

跳ねる水になったり、水玉になったり、糸のようにやわらかくなったり、

落ち着いたら、また写しに行きます。


木の葉のしずくも好きですよ^^

アバター
2018/11/22 15:00
私も写真撮影が趣味です!
いいですよね
アバター
2018/09/14 23:44
写真撮影がご趣味なのかしら?(笑)

水の撮影って、難しいですよね・・・。

それでも、ちゃんと、画角に収められるのって、すごいと思います!
アバター
2018/09/12 02:53
水はいいですよね。
この世界にごくありふれているのに、同じものはどこにもなく、さまざまな顔を見せる…自然の不思議の最もです。
我々の体が虫みたいにもっと小さければ、もっと面白く見えるでしょうね、水って。
カメラは人の目にも、虫の目にも、魚の目にも、今や鳥の目にもなれる、奥が深く広いですね。
アバター
2018/09/02 20:44
いよいよ9月ですね。
台風がちょっと気になりますが
これで少しは涼しくなるのかなぁ・・・・・と。
アバター
2018/08/27 06:42
 カメラが趣味って憧れる。 わたしはセンスないからなぁ。
空や海、愛犬をスマホでよく撮るんだけれど、これっ!いうのが中々ないの。

 自然の表情は、一瞬で変わるから飽きないよね。
水か・・・心が落ち着くね。自分だけの世界に入っちゃう。
アバター
2018/08/26 16:10
さすがにこの暑さだと撮影に集中できないのでは?
やはり秋が待ち遠しいですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.