Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


いつまで続いてしまうのかな?

明後日の鳥栖戦を前に掲示板ではまたあの話題になってしまっている・・・。

あの話題というのは、権ちゃん(権田選手)に関すること。私自身はあまり良くわかってはいないのですが、海外移籍しやすいように契約解除までしたのに、行き先がなく国内の鳥栖に0円移籍した、ということなのかな???(確かその時にオバトレ症候群にかかっていたというのがあったと思う。)
それでサポがそれはないだろう!って怒ってしまったわけです。

絶対に許さないって感じのサポと家族もいるわけだし仕方ないと思ってるサポもいる。フロントの甘さを指摘してる声もある。
そんな中、私自身は説明がなかったので納得できないというのはあったけれど、仕方のないことだと思っていました。今でもそう思っています。だから、この話題が出ることや今後も続いていくのかな・・・、って思うと残念な気持ちになります。

アバター
2018/09/02 21:58
フロントがもう少し条件的なものをしっかり盛り込んでおくべきでしたね・・・。
そのせいでサポが選手に対してヘンな感情を抱いてはほしくないですよね。

基本、移籍した選手には試合の時に拍手してることが多いですけど。
アバター
2018/09/02 21:44
私もよくわからないのですが、きちんとした規定があるなら
いろんな場合を想定しての契約をフロントがすべきだと。
そうしないと本人の移籍先も元のチームとの関係も壊れてしまう。

移籍は選手生命が短いサッカーでは仕方ないけれど(本当は悲しい)
出来れば良い関係を保ちながら移籍したいですね。

アバター
2018/09/01 16:39
フロントのミスですね・・・。
それなら余計に責めてはいけないと思います。
権ちゃんはアカデミー出身の選手なので、だからこそ
許せないという人もいますけど、応援したいという人もいますね。
この話題はフェードアウトしていってくれればと思っています。
アバター
2018/08/31 19:14
契約解除のときの条件を詰めていなかったクラブのミスだと思います。
個人的には移籍先が決まってから契約解除すればよかったと思うのですがどうなのでしょうね。
カテゴリが違うとサポーターも受け止め方が違ったのでしょうね。
J2とかJ3とかなら。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.