Nicotto Town


雨粒キラキラ


秋ナスが美味しい新涼

画像





今日より月が替わって長月です。

少し、秋を感じたいもの…。
今日のニコ店のメニューは、秋ナス。
見渡す限りの茄子料理でお待ちしております。
どうぞ、茄子でおなかを
満腹にして行って下さいませ(*´-`*)






ちなみに今日のコーデの蜂。

晩夏から初秋にかけて、
ちょうど今頃は蜂の繁殖期に当たり、
攻撃的になりやすい時期真っ只中。

蜂、今が一番危険なお年頃です(^_^;)
皆様、どうぞお気をつけ下さいね!!










アバター
2018/09/02 21:31
>サソリンさんへ

へ~!そぉなんですか?!(。◕д◕。)
私も知りませんでした!!
茄子はできるだけ下手のとげとげが鋭いもの、
実がぷくっとピンと張っているもの…くらいの知識しかなかったです。
棘、刺さると痛いですよね、なかなか抜けないし(>_<)
アバター
2018/09/02 19:46
ナスを買う時の注意点って知ってると思いますが一応書いておきます
ナスのへたとの付け根の白いとこがありますが差がほとんどない方が新鮮だとこの前テレビでやってました
わたしは知らなかったので一応書いておきました ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
アバター
2018/09/01 20:50
>イッコウさんへ

へぇ~~!(*╹o╹*)
前者の嫁いびりの方は知っていたけれど、
後者の解釈は知らなかったです!!
物知りですね~~!!(。◕д◕。)

正反対の認識、妻、夫、姑が
各々食い違う解釈の方しか知らなければ…………!!(;´Д`)
本当に、怖いです……!!
アバター
2018/09/01 11:47
「秋ナスは嫁に食わすな」。

これ、二通りの意味があるんですよね。
美味しい秋ナスはもったいなくて嫁には食わせない、
っていう嫁いびりの意味。

もう一つは、秋ナスは体を冷やすから妊婦の嫁には食べさせない、
っていう嫁への労わり。

言葉も諺も、多面的だから面白いし、怖いってもの。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.