ゴタぴょんの日記 2015年1月2日(金)Ⅰ
- カテゴリ:日記
- 2018/09/02 05:44:34
2015年 1月2日(金)Ⅰ 
  【ホテル日航大阪様から、お電話】 
ホテル: ゴタさん、きょうって、
     ガイドをお願いできますか? 
   ゴタ、1月3日から7日までのビッグな
   仕事がキャンセルになって、 
   がっかりしていたところ。 
   この仕事のオファーで、急に、
   元気を取り戻しました。 
ゴタ : はい、はい。ガイドOKでーす。何名様ですか? 
ホテル : 12名様です。
      大きな車を手配していただけますか? 
ゴタ  : 確認して、折り返し、ご連絡します。 
   12名様ということは、ドライバーを入れて、13人。 
   そこで、14人乗りのトヨタコミューターを手配。 
   この大型ワゴン車は、兵庫に2台、京都に2台、大阪に1台。 
   なかなか、希少車種です。 
   和泉から、回送してもらうことになりました。 
   待ち時間、約1時間。 
   その間に、ホテルに、
 
   「車の手配が完了した。」
    旨を伝え、さっそく、 
   レンタカー店に向かいます。  
   そのレンタカー店は、谷町6丁目。 
   谷町筋を長堀通まで、
   行った辺りのトヨタレンタリースです。 
   【午前11時40分、トヨタレンタカー谷町店】 
   すでに、車は、用意されていました。 
   キズチェックは、スタッフ立ち会いで行います。 
   異常なし。 
   出発。 
       ヾ(@^▽^@)ノ 
    【午前11時55分、ホテル日航大阪】 
    0時30分のお迎えということだったので、みなさん、 
    只今、外出中。30分ほど、待機。 
    【0時25分】 
   12名様、全員集合。フィリピンのお客様です。 
   グループ代表は、ヘロジオさん。 
   ヘロジオさんと、簡単な打ち合わせをします。 
   その結果、 
   ホテル~大阪城~海遊館~
   梅田スカイビル~道頓堀~ホテル 
   この行程で、6時間コースを組んだ。 
      ヾ(@^▽^@)ノ      
     【大阪城】  
   大阪城へ来てみれば、駐車場が、ほぼ満車。 
   
   なんで~?  
   お正月休みで、全国から来ている車かもよ。 
   駐める場所は、何とかありました。レッツゴー。  
    
ゴタ   : 500m to go till we get 
       to the inside the precincts. 
       中に入るのん、
       500mほど行かなあきまへん。 
マルゲ 
リータさん:  Nishiki, when we leave here,
               bring the car to that corner. 
               I have pain in my knee and 
               injury on semi lunar disk. 
        Difficult in walking.  
               錦はん、あんた、帰りのときは、
               車、そこまで、持って来てや。 
        私な。膝が痛いねん。半月板や。
               痛うて歩かれへん。 
  
ゴタ   : Alright. 
        You are recognized as handicapped. 
        オッケー。身障者ということで。 
マルゲ 
リータさん : A kind of. 
        ほんまに、そうやで。 
          ヾ(@^▽^@)ノ 
    おひとりが、身障者ということで、
        本日は、特別エレベーターで、 
    一気に、展望階まで、上がることができました。 
    本来は、身障者手帳を
        提示しなければ、ならないのですが、 
    外国人観光客の場合、提示義務は、免除されます。 
    いいなあ。外国人は。僕も、外国人になりたいなあ。 
     
    【8階、展望廊】   
    左回りの一方通行になっているのですが、 
    誰も守らないので、通りにくい。 
     
Ⅱにつづく
ゴタぴょん


 
		




























