Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


カラスは不吉!?

家のベランダなどにカラスが来ることがあるんですけど、それを見ていて思ったことです。
「カラスが家にとまるとその家の誰かが死ぬ」というようなことを聞いた記憶があるんです。確かに以前は今ほどカラスを見かけることはありませんでした。まぁ、それでもそんなことあるわけないと思いつつ、本当なのかもというのも少しだけあったり。
でも、今はさすがにカラスの数もずいぶんと増えていて、ウチなんかしょっちゅうとまられてしまってるよ。誰かが死んでしまうんだったら、とっくに誰もいなくなってる(^^;)
そもそも、カラスが不吉と言われていたのはなぜなんだろう?全身真っ黒で近くで見るとけっこう大きくて怖いというのはあるけどね。

アバター
2018/09/09 17:20
普通のカラスは時々、神聖なカラス(シンボルマーク)は毎日見ております。
アバター
2018/09/08 20:19
八咫烏は神獣?神鳥なので別格ですよ。
普通のカラスでマークと言ったらハイキューの鴉高校ぐらいですか。フィクションですけどね
アバター
2018/09/08 16:58
カラスを食べるという発想がそもそもなかったので
ちょっとビックリ。

カラスといえば、サッカー日本代表のシンボルマークが
ヤタガラスなんですけど、悪いイメージはないですね。
アバター
2018/09/07 19:47
黒い=不吉 みたいなイメージがあるんでしょうね。

まぁでも確かにカラスが自分の家の屋根にいたら嫌ですけど。カラスは意外と美味しいらしいです。ジビエ?になるのか分からないですが。
とりあえず美味しいとしても食べたくはないです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.