Nicotto Town



無事復帰です。


ご心配頂き、ありがとうございます。
停電から今さっき、回復しました。

札幌市内でも揺れの大きかったところや、
液状化で車の半分ほど埋まって、家が傾いたとこも。

幸い、私の住んでいるところは、
北海道でも、札幌市内でも揺れの少ない地域で。
それでも、今までにない揺れ方で、
いつも多少のことでは起きない夫も、
起こしたら、「お、起きてる」と。

幸い、家の中で物が落ちることもなく
(落ちる寸前の本とかありましたが)
ケガもありませんでした。
水道も止まらず、ガスもプロパンなので問題なく、
ただただ、電気がないことでした。

食事は冷蔵庫の中のものがそこそこあり、
一日目は、冷凍ご飯で雑炊にしたり、
蒸し鍋で解凍したごはんと、普通に調理した肉野菜。
カップ麺も在庫はそこそこあったし、鯖缶やレトルトカレーも。
その気になれば、パスタ類やそのレトルトソースの在庫も。
食べるものに不安はありませんでした。

携帯とタブレットと、カーナビのテレビで情報を得て、
充電してあった、モバイルバッテリー2個と、携帯のバッテリー2個。
車のシガーソケットから充電できるコードも完備。
情報も、連絡もそこそこ取れてました。
ただ、タブレットからニコタへのログインは今までしていなかったので、
うまくできませんでした。ごめんなさい。

そして、先ほど無事、電気も復旧しました。
ご心配をおかけしました。

アバター
2018/09/08 14:54
ご無事でなによりです!
停電は災害でも一番厄介だと思いましたよ。
次は水かな。お風呂に常に貯水してトイレに備えてますが面倒そうです。
水道もガスも問題なかったので良かったですね。
暫く通常に戻るまで大変だと思いますが頑張って下さいね。

アバター
2018/09/08 12:08
1週間分食料は置いてあるとおっしゃっていたので
家が無事ならば大丈夫だろうとは思っていましたが
ご無事でよかったです

息子の家も電気と水が復活したので
やれやれです
アバター
2018/09/07 23:50
ご無事で何よりです。
大阪ほどには映像が入ってこないので厚真や清田の映像ばかり見ていたせいか
他の地域もそれなりに酷いのではないかと心配しておりました…。
アバター
2018/09/07 23:42
御無事で何よりです。
電気が無くなると、大変ですよね。
私は、携帯の充電器もラジオも持っていないので、
こちらを読んで備えておかないとと思いました。
情報は大事ですからね。
アバター
2018/09/07 23:22
今日は中止だった楽天日ハム戦@仙台
明日から3連戦あるので応援に行ってきまーす
(ついでに今日の分の払い戻しもしなきゃ)
栗山監督が球場で募金箱持って立つかもしれないから
行列の運が良ければ栗山さんの募金箱にチャリンとしてきたいな!
(ヤクルト現役時代わりと好きでした)
アバター
2018/09/07 23:07
ご無事で何よりです。
電気も復旧してよかったです。
ただ、テレビを見ると
スーパーやガソリンスタンドで
行列が出来てるようなので
しばらくは買い出しが大変そうですね。
以前の生活に早く戻れることを願ってます。
アバター
2018/09/07 22:38
ご無事で、何よりです
アバター
2018/09/07 22:03
通電おめでとうございます。
揺れが少なくて、プロパンガスで、本当に助かりましたね!良かった。
携帯充電関係、完璧ですね。素晴らしい!
私はガラケーのときは充電予備あったけど、スマホは無いので
世の中少し落ち着いたら何らかの予備電源の手段を手配しよう。

食事ってほんと、どうにかなるよねー。
考えて見りゃ日常でそんな毎日買物行って生鮮買ってるわけじゃないし。
(つか買出しは週1回とかだったりするし)
冷蔵庫もそんな24時間で腐るわけじゃなし。
数日ぐらいで干上がったりしないわぁ。熱源さえあれば2週間は篭城できるわ。
生肉を冷凍してる人は1日2日で食べきらなきゃいけないから、ちょと大変かな。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.