Nicotto Town



下呂・高山・白川郷の旅 2日目 Part3

合掌村で初めての合掌造りを堪能した後は、バスで再び下呂駅に戻り、

お昼ご飯を♪
「山びこ」
https://tabelog.com/gifu/A2104/A210403/21000542/
頂いたのはこちら。
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gaBb1sqrGNuy1NuFGA
鮎の塩焼き定食です。
岐阜といえば鮎です♪
奇麗な川でとれた新鮮なアユ。
塩焼きとから揚げで2匹も合って豪華ですね~
頭から丸ごと食べられておいしかったです^^

ちなみに店の表にはこんな張り紙が。
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gaF90VtpCrZ3VVnq5g
渓流釣り名人
まさにすぐそばの川で釣ってる人がいましたねw
ほんと新鮮さがわかる張り紙です(/-\)

釣れない日もあるんでしょうけどね^^;


おなかも膨れたところで、再び下呂温泉観光を♪
と思ったけど、もう結構回っちゃった・・・

ってことで、電車に乗って少し移動。
向かったのは、
「萩原諏訪城」
金森長近氏のお城ですね。
今回の旅でのお城巡りでは、ちょくちょく出てくる名前です(/-\)

お城の様子はこんな感じ。
https://1drv.ms/f/s!Ap8sP26m6aP0gZdnZYXmwB-EP67Agw
今は神社となっているのですが、当時の石垣も残っていますね。
ただ・・・
神社用の新しい石なのか、お城の昔の石なのか、
区別がなかなかつきませんでした(;´▽`A``
でも、神社ということもあり、雰囲気はいいですね!

このお城、旅行直前に、マイミクさんにあることを教えてもらって、
行くことができました^^

そのあとは、再び、下呂駅へ。
向かうのですが・・・


~ つ づ く ~

アバター
2018/09/09 18:32
>Mistyさん
あゆも、恨めしそうにこっちを見てました><。。
・・・まあ、死んでましたが(´・ω・`)
生き作りは無理です・・・
このあとは・・・
ぎょぇええええええええええええ!?
な感じです(;´▽`A``
アバター
2018/09/08 21:45
あゆを頭っから・・・・ぎぇぇぇぇぇえええ><

なんて、騒いでみたりした。

つか・・・・なんだか微妙な終わり方・・・
この後、とんでもない展開が待っていた  とか? 
ぎぇぇぇぇぇえええ~~~~(こればっかりやな・・・・)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.