Nicotto Town



ここなの飯能大冒険(σ'∀'...


初ステーキガスト
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/09/09/a7r2018090623.jpg
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/09/09/a7r2018090622.jpg

ステーキ厚っ!!!(σ'∀')σ
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/09/09/a7r2018090620.jpg

サラダバー付きで、ご飯も食べ放題(σ'∀')σ
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/09/09/a7r2018090621.jpg

デザート食べながら本来の目的、ここなちゃん探しの旅の作戦会議
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/09/09/a7r2018090618.jpg

車内も座席もヤマノススメのラッピングバス(σ'∀')σ
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/09/09/a7r2018090617.jpg
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/09/09/a7r2018090614.jpg

雰囲気が違う原作のここなちゃん(σ'∀')σ
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/09/09/a7r2018090616.jpg

カメラ女子のほのかちゃん(σ'∀')σ
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/09/09/a7r2018090613.jpg

溜まり場の観音寺の象地蔵?絵馬ももちろんヤマノススメ(σ'∀')σ
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/09/09/a7r2018090609.jpg

名物コンビニでここなちゃん発見(σ'∀')σ
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/09/09/a7r2018090608.jpg

コンビニなのに店内は非売品のヤマノススメグッズだらけ(σ'∀')σ
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/09/09/a7r2018090607.jpg

ここなちゃんが食べたソフトクリーム(σ'∀')σ
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/09/09/a7r2018090606.jpg
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/09/09/a7r2018090605_2.jpg

さて帰ろ(σ'∀')σ
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/09/09/a7r2018090604.jpg

アバター
2018/12/23 23:11
>すぷらうとさん

ソースが選び放題で、サラダバー付ければ食べ放題なのもいいですよね(σ'∀')σ

手頃な価格のメニューもあるから僕も通いたいけど、近いトコでも電車で30分なのがつらい(*v.v)。
アバター
2018/12/22 22:20
ステーキガストが好きすぎて、ついに主になっちゃった(*´▽`*)あは
アバター
2018/09/12 00:01
>すぷらうとさん

イチボの熟成赤身ステーキ225gを注文したら、超ぶ厚くてビックリしました(;≧∀≦)っ
しかも肉汁たっぷりでジューシーなのも感動です☆彡

また行きたくて近くのステーキガスト検索してます(*´∇`*)笑


>タバサさん

ここなちゃんのパンフレット♪
飯能市役所と飯能駅の観光案内所の限定品だったもんで(●´ω`●)ゞ

前に西武線キティトレイン乗りに飯能来た時よりアニメグッズが売ってなくて残念でした☆笑
アバター
2018/09/11 21:55
ステーキガストの、熟成赤身ステーキ食べられましたか~?
私、偶然食べる機会がありまして、感激しました(*´▽`*)
アバター
2018/09/11 09:49
おはよう~
ここなちゃん?の為に飯能まで出かけられたのね
相変わらずフットワークが軽いですね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.