Nicotto Town



下呂・高山・白川郷の旅 3日目 Part2

高山の歴史を堪能した後は、ランチを♪

「つづみそば」
https://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21000790/
頂いたのはこちら。
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gaBhq5oSLbJd_oOziA
高山ラーメンです!
さっぱり優しい味の醤油ラーメンですね~
麺は縮れ麺で、スープもよく絡んでおいしかったです^^
このラーメンが家の近くにあったら、毎週火曜かもです(/-\)


さて、そのあとは・・・
今回の高山の旅のメインの聖地巡り!
https://1drv.ms/f/s!Ap8sP26m6aP0gZgNfrxsAceG28CpWw
わかる人にはわかる写真なのですが、
わからない人にはさっぱりわからない写真ですが(;´▽`A``

「氷菓」
http://www.kotenbu.com/
アニメ氷菓の舞台が高山市となっており、
高山の実際のお店や、風景がアニメに出てきます。
アニメを見た人なら、アニメのシーンが思い浮かぶ写真です(/-\)

ちなみに、高山市の公式ページにも
http://kankou.city.takayama.lg.jp/2000002/2001406/2001362.html
アニメと、実際の場所との比較画像が載っていますw
アニメが放映された当時は、すごいにぎわってみたいですね!

最近は、アニメでの町おこしも流行っているので、
今後もこういうのは増えていくのでしょうね^^

~ つ づ く ~

アバター
2018/09/15 17:11
>みろくさん
君の名は、の舞台も岐阜県ですね^^
あとは、ひぐらしのなく頃に、とか?
海外アーチストの聖地ってことは、海外を回るのかしら・・・
いいないいな><

>Mistyさん
スイーツのお店は大事ですねヾ(●⌒∇⌒●)ノ
最近は、深夜アニメが多く、数えきれないぐらいのアニメが放送されてますからね><
アバター
2018/09/15 00:19
わたくしが毎週火曜のは、きっと・・・・
きっと!
スイーツのお店よね!d(*^▽^*)b

つか、そういうタイトルのアニメがあるんだ?
知りませんでした。
アバター
2018/09/14 20:45
聖地巡り!
以前、岐阜のどこかがアニメの聖地巡りで賑わっているというのを
テレビで見たことがありますがそれ・・・かな?
わからない人のほうの私にはさっぱりですm(__)m

某海外アーチストの聖地巡りはしたことがあるので
気持ちは理解できます。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.