連休に
- カテゴリ:日記
- 2018/09/17 23:31:46
白川郷までドライブ
連休中日とあり観光客がいっぱい
駐車場に入るのに40分待ちでした。
揺れるつり橋を渡るとそこは昭和の世界
緑の山
田んぼ
稲刈りが終わった田んぼには稲が干されている
古い感じの街並み
そして三階建て三つの玄関がある合掌造り
あんなところまで雪が積もるのかなぁ
ホッとする風景でした。
五平餅を食べながら歩き
時々足を止めて眺めるとトンボの群れ
ススキがあった
もう秋の気配?
「あっ、虹!」
という声に振り向くと山の中腹に虹がかかっていた。
ああ いいなぁ。こんな感じ
家から2時間
往復4時間のドライブでした。
次の出勤までのんびりしましょ〜w
役所全体が
コロナでいそがしいのかなぁ〜?
そちらは四月から学校が普通にはじまるのかしらん?
なんか目が回るなって思っていたら
実は揺れていたからなのです。
わたしって鈍感かもね。
めまいのせいにするところでした。
絵画のような世界でした。
それに大勢の観光客がいる中でいつもの生活をしている地元の人たちが
自然だなぁと感じました。
なんかゆったりとした空間ですね。
実際に住まれる人はまた別の意見があるのでしょうが
見る風景としてはこういう日本の原風景的なものはやはり魅力的です
ただ駐車場待ち40分は厳しいですねお疲れさまでした
たれとかたさが命ね。
美味しい所とそうでない所があるんだよ。
最近朝ドラで五平餅めっちゃでてきたから
たべてみたいw