Nicotto Town



ビターちゃんは5位でした^^


人気投票の結果はフー太郎君が1位でしたね。

フー太郎君おめでとう\(^o^)/パチパチ

私が一番好きなビターちゃんも5位と健闘して嬉しいです(^▽^)/

見たことのないキャラクターや懐かしいキャラクターがいっぱいで

10周年に相応しい楽しい企画でしたね(^^♪

アバター
2018/10/09 20:28
ユリエさん♪
まだ初期なので最初は気づかないくらいでした^^;

私はピアノを弾くことは、かえってストレスになりそうで
諦めています(笑】
アバター
2018/10/09 10:49
叔母さまはまだお若いのでしょう?認知症といっても初期なら、まだまだ。
音楽がわかるといいですね。お孫さんと一緒にピアノを始めたらいいのにと思います。
前に習ったことがあれば思い出してもらうといいですね。

私もピアノを弾きたいと思うときがあります。忘れてしまったから弾こうとしてもなかなか弾けません。
根気がいるのでしょうね。
アバター
2018/10/08 22:07
ユリエさん♪
叔母は初期の認知症ですが孫がピアノを習いに来るようになって
進行が止まっているようです♬
今日もご主人と楽しそうに最後まで聴いていました^^
私も嬉しかったですよ(^▽^)/
アバター
2018/10/08 21:07
こんばんは。
生徒さんの発表会でしたか。
みなさんに聞いてもらって、生徒さんはどんどん上達していくのでしょうね。
ピアノが弾けるのはいいことですね。豊かな気持ちになれますね。
アバター
2018/10/08 16:29
ユリエさん♪
今日は娘の生徒さんの発表会でした♬
夫の従弟の娘が弾くので、叔母ご夫妻と一緒に
聴きに行きました♬
今年は年長さんが4人、初めての発表会なので
娘の方が緊張していましたが(笑)みんな堂々と
とても上手に弾いていました(o^―^o)ニコ

お孫さんも少し会わないと成長していて
驚くことでしょうね^^
楽しみに行ってきてください(^▽^)/
アバター
2018/10/08 10:40
こんにちは。
今週はコーラスの発表会があって練習に忙しいことでしょうね。

こちらは久しぶりにいいお天気になりました。気温も23℃くらいなのでまずまずです。
11日に孫のところに行くのでその準備を少しずつしています。
いまは何をして遊んでいるのかわかりませんが、食べ物を気に入ってくれたらと思っています。
アバター
2018/10/06 22:16
オムライスおいしかったのでしょうね。
ご主人とお孫さんは仲良しでいいですね。
雨の降り方が心配ですね。ひどくなりませんように。

天然酵母のパンなら安心ですね。でもパンも今頃とっても高いでしょう?
バターは動物性脂肪だからあまりとらないほうがいいというし・・・
私はココナッツオイルを使っていますが、たまにはバターも入れたいです。
ペストりーやクロワッサンは美味しいけれど太りますね・・・というわけで作った食パンだけにしています。最近はサンドイッチが食べたくなり、時々作っています。
アバター
2018/10/06 20:22
ユリエさん♪
この頃天然酵母のこだわりパンなど
値段は高いですが,随分種類が増えてきましたね♬

冷凍のご飯も全部使ってくれたので助かりました♪
孫も残さずに食べましたよ(^▽^)/

先ほどから雨が降りだしてきましたが
雨にも負けず(笑)夫と孫はセブンのスイーツを買いに
行きました^^;
アバター
2018/10/06 17:59
パンの中のマーガリンとショートニングがよくないといわれているのでがんばって手作りの食パンを焼いているわけです。でも、手作りのパンはどうしても固いので、夫はやわらかいパンがいいなと言います。
ごはんの方が好きな人ですから。

ご主人がオムライスを作って下さるとは、幸せですね。うらやましいです。

台風は無事通過しますように。
アバター
2018/10/06 17:12
ユリエさん♪
子供たちが小さい時はケーキやパンを毎日のように
作っていましたが、今は全く作っていません^^;
ユリエさんのように作りたいのですが
つい食べ過ぎてしまうので我慢です(笑)

今日はフリ一家が久しぶりに来ています。
夫が冷凍ご飯の整理もかねてオムライスを作ると
張り切っていますよ(^▽^)/

明日は大雨と強風の予報が出ているので心配ですが
帰る頃には止んで欲しいです@@;

アバター
2018/10/06 15:06
こんにちは。北海道の小麦は美味しいですね。
「はるゆたか」は美味しいです。ふんわりとよく膨れます。でも価格が一番高いのです。
それで、「はるゆたか」のブレンドにしたり、少し安い「ゆめちから」にしたり、「春よ恋」にしたりしています。膨れ方が違います。今年の小麦の出来は良かったのですか。それなら安心ですね。

まだ余震が収まっていないと心配ですね。備えが必要なのですね。
今回の台風は明日そちらに行くそうですが大丈夫でしょうか。
いまは雨はあまり降らず風が時々吹き付けています。
アバター
2018/10/06 10:54
ユリエさん♪
おはようございます。
昨日の余震はけっこう揺れて怖かったです@@
これからも続くそうなので停電などの備えを
しっかりしなくてはですよ…

北海道の”はるゆたか”全国のパン屋さんやレストランでも
人気のようです。
香りが良くて美味しいです(^▽^)/
今年は小麦は普通のようで安心ですよ^^
アバター
2018/10/05 23:10
こんばんは。この前と同じくらいの地震ですか?心配ですね。
もう停電することはないでしょうが、これからは寒くなるので心配でしょうね。
特に震源地の厚真では大変でしょうね。
お米が不作だと悲しいですね。
北海道の小麦も不作だったら大変です。いつもパン用に買っていますから。
アバター
2018/10/05 21:26
ユリエさん♪
明日は台風が来るようなので、気を付けてお過ごしくださいね!

こちらは日曜日が大雨のようです@@;
今朝は緊急地震速報が鳴り、震度3でした!
震源の厚真は震度5強で、まだ毎日が落ち着かないのに
台風も近づいて心配です。
稲刈りも終わっていない地区もあるそうです。

広島のみかんもレモンも不作とは残念ですね。
北海道もお米が6月の長雨と7月の高温で不作だそうです。

アバター
2018/10/05 11:56
こんにちは。停電がやっと回復してよかったですね。

今度の台風は明日西日本に来るそうです。今は雨が上がっていますがいつ降り出すかわかりません。
せっかくの連休も雨ですね。
今年の天候不順で広島のみかんやレモンや西条柿は不作だそうです。
北海道のお米やジャガイモはだいじょうぶでしたか。
アバター
2018/10/04 23:33
ユリエさん♪
今日中には回復するそうで良かったです^^;
又台風が近づいているので心配ですね@@

アバター
2018/10/04 10:22
こんにちは。
静岡県で停電が続いているのですね。4日も電気がないと困りますね。早く復旧しますように。

週末にまた台風が来るそうです。今度のコースはどこでしょう。
まだはっきりとはわかりませんが明日からずっと雨の予報になっています。
アバター
2018/10/03 22:49
ユリエさん♪
続けて台風が来るようで、心配ですね@@;
静岡の掛川の知人は前回の台風の影響で
4日も停電が続いているそうです@@;

キラキラ探し情報を頼りにする日もありますが
自分で探した方が楽しいですね♬
アバター
2018/10/03 22:38
こんばんは。
また台風が来るそうですね。停電してもこまるし、地震が起こっても困りますね。

キラキラをさがすのは難しいですね。
アバター
2018/10/02 22:21
ユリエさん♪
又台風25号が発生で心配ですね@@;

ご心配ありがとうございます^^
本震は起きないといわれていますが、油断できないです。

日本中穏やかに過ごせる日が来てほしいですね(^▽^)/

アバター
2018/10/02 12:24
こんにちは。
元気過ぎるとは素敵ですね。張り切りすぎてお疲れが出ませんように。

余震がまだまだ続いているのですね。新聞やラジでは報道されないので全然わかりません。
震度が1や2でもびくっとするのに3以上で長く続くとヒヤッとしますよね。
早く収まってほしいものです。
どうぞ気をつけてくださいね。
アバター
2018/10/01 23:13
ユリエさん♪
7月と8月半分お休みして、先週も二回お休みしたので
付いていくのが大変です@@;
今日は久しぶりに歌うのがうれしくて、張り切りすぎ
先生(娘なんですが)に元気すぎると注意されました(笑)

昨日は夕方で震度3、今日も震度3以上あって揺れが長く
怖かったですよ@@;

アバター
2018/10/01 22:37
こんばんは。
台風は無事過ぎましたね。
震度3から4の余震が毎日のようにあるのですか。心配ですね。
コーラスの練習中だったからさぞびっくりしたでしょうね。
14日が本番ですか。これから2週間、がんばってくださいね。
アバター
2018/10/01 21:49
ユリエさん♪
こちらは熱帯低気圧に変わったので、雨は降りましたが
前回のような被害は出なかったようで良かったです^^;

それよりも震度3~4の余震が昨日も今日もありました@@
今日はコーラスの練習中で、かなり揺れました。
自治会館は避難場所に指定されているところなので
家にいるより安心でしたよ!

14日が本番なので頑張らないとです(^▽^)/

アバター
2018/10/01 11:00
こんにちは。
台風はそちらではどうですか。無事通り過ぎますように。
こちらでは、台風は無事去って今日はいいお天気になっています。気温は20度以下になりました。
もう10月ですから無理もありません。冬支度をしなくてはです。
冬物のパジャマもそろそろ必要かもしれません。
カープのセールは雨で最後の1日は行かれませんでした。

お母さまはこんなにみなさんにお世話してもらってお幸せですね。

アバター
2018/09/30 22:09
ユリエさん♪
大型台風の影響は心配ですね@@;
徳島は和歌山と向かい合わせなので心配なことと思います!!
早く通り過ぎてくれるといいですね。

今日は母の寝ていた寝具の片づけをしました。
広くなってなんだか寂しいです。
アバター
2018/09/30 20:38
台風は和歌山県の方を通っているようです。
徳島では雨風が強くて大変なことでしょう。広島では大丈夫ですが。

夜起こされずに安心して眠れるのはいいですね。そうでないと疲れがたまります。
お休みの日はゆっくりされたらいいと思います。

お母さまの背中を流してあげるなんていいですね。親孝行をしてあげてくださいね。
こちらは一度もしたことがありません。
アバター
2018/09/30 11:41
ユリエさん♪
台風は北上しているようですが、今は風もなく
どんより曇っています。
台風で大きな被害がないといいですね!

昨夜は起こされないので安心して眠れました^^
七時ころ目が覚めましたが二度寝して、九時前まで
寝てしまいました@@
知らず知らずに疲れがたまっていたんですね。
昨日ジンギスカンをしたので残っていたごま塩のおにぎりを
二個食べてしまいました^^;

見守っているスタッフの方がいたら安心ですね!
母は背中を流したら気持ちよさそうに痒い所を
教えてくれます♪
夏の時より湿疹もなくツルツルで安心しました。
何時までしてあげられるか分かりませんが
嬉しいひと時ですよ(o^―^o)ニコ

アバター
2018/09/30 11:04
昨夜はゆっくりできましたか?
こちらではずっと雨で台風が過ぎるのをひたすら待っています。

義母はおふろといっても朝いちばん煮入り、見守ってくれるスタッフがいるそうです。
でも身体は洗わせないしシャンプーも自分でするといってスタッフにはさせてくれないそうです。
アバター
2018/09/29 22:11
ユリエさん♪
母が帰って、家の中がひっそりした感じがします。
でも今夜はからはゆっくりと眠れます^^

お義母さんはお一人でお風呂も入れるとはいいですね!
ただお風呂では転倒などの事故が多いので
しっかり見守ってもらわないといけませんね。

4カ所もキラキラがあるとは知りませんでした。
早速行ってみますね(^▽^)/
アバター
2018/09/29 15:05
キラキラは展望台、ペット海浜公園、ニコット山、ゲーム広場だそうです。
昨日も4か所もあったそうです。忙しいととても探検できませんね。
アバター
2018/09/29 09:59
こんにちは。
もうすぐ10月ですね。コーラスの発表会もあれば練習でお忙しいですね。
シャワーやトイレの介助、大変でしょうね。上手になられたとはすごいです。

私はどれもしたことがありません。
こちらは母は今でもトイレは自分で行くし、お風呂も一人で入っています。
ホームの人々が手伝おうといってもさせないそうです。
アバター
2018/09/28 22:58
ユリエさん♪
いつもお気遣いありがとうございます♪
10月には私のコーラスの発表会もあるので
今回は一週間でした。
母へのシャワーの仕方も手早くなったし、トイレの介助も
とてもうまくなりました(自画自賛^^;)
明日からは日常に戻るので少し寂しいですよ・・・

優勝セール羨ましいです。
冬用パジャマがほしいな~~(^▽^)/
アバター
2018/09/28 22:19
今度はこちらにお邪魔しますね。
お母さまをもう明日お迎えに来てくれるのですか。今回は早かったですね。
すっかり慣れてこられましたか。お庭で日向ぼっこがいいのでしょうか。
ご飯のおいしいのがいいのでしょうか。食欲があるのはいいことですね。

ビターちゃんは人気がありますね。5位だなんてすごいと思います。

優勝セールは2割引きなので、ついいろいろ買ってしまいますね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.