Nicotto Town



数日籠れる準備は何とかできた様な・・。


早め早めの対策が必要とかで年寄りの私は其れなりに数日籠れる準備はしたつもりだけど。

何と言うか後味が悪いのはやはり貴乃花の事かな。

其のきっかけかどうかは解らないけど八百長相撲の記事を読んだのは可なり昔。

なんだかなぁと思う。

70年代も「女性解放運動」とか在ったけど、
女性の参政権とか勉学の自由とか色々な問題もあるけど
「自由恋愛」で「一夫多妻」とか「多夫一妻」とか
籍を入れない結婚の形とか「都合の良い女」とか
色々考えさせられたけど『政治利用』をするのは基本的に違っている様に思う。

まして「自分の違った意見」を書いたからと言って「ヘイト」とは何なのかなぁと思う。

「一夫多妻」の思考の人に取って今の日本の法律は「一夫一妻」で其れを良しと書いたら「ヘイト」なのかな?

ず~と昔から色々な思考について色々思って来たけど数が少ないから弱者だとは思わない。

其の数の少ない思考の中には「ロリコン」だって在るだろうしね。

日本の法律で犯罪に属する「薬物」だって在るだろうしね。

其れを批判する他国では合法の物を日本で「弱者」と呼んで其れを違うと書いたら「ヘイト」とするのだろうか?

ずっと色々な問題を見て来て「嘘を書いた朝日新聞のした事の大きな日本に対しての悪影響」に関して何も触れないマスコミのコメンテーターがあの顔でもっともらしい「綺麗事」で「ヘイト」なんて言うと其の前に自分達が人としてすべき事が在るだろうと思う。

其の延長で「新潮45」が無くなるのは私は非常に残念だと思う。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.