Nicotto Town



グッズ目当てですが・・・・

お笑い!と、いうことで・・・・・・・

ハイ!どぉ~もぉ~、今日は、名前だけでも覚えて帰っていただきたいんですけど、ね・・・

昔から、お笑い大好きです。 ^^

小さい頃から、ゲバゲバ60分、8時だよ全員集合、落語、漫才、笑ってる場合ですよ、
俺たちひょうきん族、・・・・・・
いつも、涙を流して、お腹をよじりつつ見てきました・・・・・・

小学生の時は落語がマイブームで、カセットテープの金馬や小さんを、何度も聞いてました・・・

そうそう、今でも飛行機に乗ると、機内放送の落語はよく聞いてます ^^

アバター
2009/10/06 11:03
美琴さん ありがとうございます ^^
ひょうきん族も、もう伝説ですね・・・・・
最近のお笑いブームは、以前とちょっと違う感じで、
大勢で騒いでいるのが、多すぎる気が・・・・
時代ですかね・・・・!?
アバター
2009/10/06 10:59
かず3463 さん ありがとうごいざいます

なんか、すごくぶっとんでましたね ^^
PTAから、下品だから見るな!って、クレーム出たり・・・・

最近は、森三中の大島が全裸で屋外を走っていたのが、
一番、くだらなくて笑いました ^^
アバター
2009/10/05 21:19
俺たち ひょうきん族、見てましたぁw
すっごく懐かしいです^^
アバター
2009/10/05 21:06
8時だよ全員集合はリアルで見てたな~
ゲバゲバ60分は微かに記憶が^^;
でも懐かしいですよね
今は、そんな番組無いですよね
アバター
2009/10/05 19:31
ともぴぃ。 さん ^^ いつもどうも~^^うれしいです^^

それが!やはり名人芸になると、老若男女誰でも笑うとおもいますよ ^^
古典だと舞台が江戸末期から明治時代なので、どうしても解りにくい部分もありますが・・・・
時代劇がわかるくらいで、大丈夫!^^
DVDもあると思います・・・・
興味がわいたら、TRYしてみては?
アバター
2009/10/05 19:21
小学生で落語ですか^^渋いです^^
私もお笑い番組はよく観ます♪
でも落語はまだ未知の世界ですね^^;
私に理解できるのかな~?^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.