Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


兄の北海道旅行後半


我が家は,両親の結婚後,北海道では4か所に住みました。
両親が結婚して兄が生まれた家。
私が生まれた家。
兄が幼稚園児だった頃に住んだ家。
最後は,私が保育園に通った苫小牧市。
いずれも,道南の海沿いの日高方面で,
先月からずっと地震が続いている あの辺りです。

旅行2日目に苫小牧に行ったので,
3日目は他の3か所を巡りました。

最初の家があった場所では,
たまたま道路にいた人がとても親切で,
昔ここに住んでいたお年寄りに電話までしてくれて,
我が家があった正確な場所が分かりました。

私が生まれた家は,
大体この辺りだろうとしか特定できず,
現在は大きな牧場になっていました。

次の場所は,兄の幼稚園には行けましたが,
家があった場所までは特定できませんでした。

その後,数十年振りに母方の従兄の家に行きました。
家の裏10メートルぐらいの所に,大きなフンがあり,
別の従兄が,靴で突いて
「クマだな。まだ軟らかいから昨日来たのかな」
と言っていました。
大丈夫なのか?! ><

夜は従姉も来て,食べ切れない量のジンギスカンが出され,
さらに,バケツ一杯の生きているウニも出され,超満足でした。

仏壇がある部屋には先祖の遺影が飾られていて,
一人,比較的若い女性の写真があり,
それは私の母の母親 (従兄弟たちから見ても祖母) で,
32歳で亡くなったということを知りました。

ところで,今回の旅行の1日目から気になっていたY子姉ちゃん。
3人の従兄弟のうち一番上の従兄は,
私が高校生の頃,私が一人で北海道旅行をした時に,
Y子姉ちゃんに会ったことがあります。
その時,従兄が私を自分の家からY子姉ちゃんの家に送ってくれて,
その時に初対面の挨拶を交わしていました。
母方の従兄と大人になるまで会ったことがないのだから,
Y子姉ちゃんは父方の親戚なんだなと思いました。

で,今回,従兄に,
Y子姉ちゃんのことを聞いたら,
間髪入れずに 「知らない」 と言われました。

「え。僕が高校生の時に,Y子姉ちゃんちに送ってくれて会ったじゃない」
と言いましたが,思い出そうとすることもなく直ちに
「いや。知らない。会ったこと無い」
と否定されました。

なんか,怪しい。
やっぱ,触れちゃいけない存在だったのだろうか~。 ><

その夜は,予定外でしたが従兄の家に泊まり,
札幌には翌朝帰って,午後には兄を新千歳空港で見送りました。


さて!
明日からは,私が千葉に帰ります。
誕生日ですからね!
祝ってもらわないと。www
上手い具合に台風をかわせるといいんですが~。


あ,それと,昨日ロトで千円当たりました
先週も当たったんだよな~。



アバター
2018/10/09 21:03
夢芽さん

夢芽さんの家も楽しい3連休だったのですね ♪

毎日顔を突き合わすより,
単身赴任していて たまに顔を合わす方がいいのかも~。 ^^
アバター
2018/10/09 20:16
3連休、我が家も相方が帰宅していました
大ボケかましてくれて、突っ込んでは、2人で大笑いw
相方は、笑いすぎて、えずいて吐いてましたww
アバター
2018/10/08 19:53
紫の上さん

再来週,全国の所長が本社に集まる会議があって,
北から順番に報告するので,
私が一番手に話します。
地震や停電の影響を話そうと考えていますが,
他の地域の所長が,北海道よりも被害が大きかったと
私に張り合って報告しそうな予感がします。www

ホントに今年はどこも天災の被害がひどいですよね~。
アバター
2018/10/08 19:48
とんとんさん

Y子姉ちゃんを忘れていたとしても,
あなたは会ったことがあるんですよと言われたら,
そうだっけ? と思い出そうとしますよね,普通は。
でも,従兄は全く思い出そうともしなかったんですよ~。
不自然で,怪しいわ~。

3連休に千葉に帰りましたが,
私のマンションの窓やベランダも,
イトーヨーカドーのレストランの窓も,
塩の粒が付いていました。
ホントに凄い風だったんですね~! @@
アバター
2018/10/08 16:32
週末に飲み屋さんへ出かけたら
お客さん達がみんな「車が白く粉を吹いた」と
塩害の話題で持ちきりでした♪
我が家も洗車をしましたょ( ´∀` )

JRなど首都圏の交通網が計画運休のあとも
遅延が続いていた中で
京成だけがいち早く通常運行したのに
塩で全線停まるとは驚きましたぁ~~♪
アバター
2018/10/06 22:17
>間髪入れずに 「知らない」

怪しいですね~><
真相にはなかなかたどり着けないものなんですね。

今、実家に帰ってきているのですが
海に近いのでどの家も植木の葉が塩害で枯れています。
台風の後に水をかけて植木を洗うのが当たり前の地域ですが
今回はあまりにひどくて、洗いきれてないです;;

アバター
2018/10/06 10:21
紫の上さん

京成電鉄、大変なことになってるらしいじゃないですか!

今回旅行した北海道日高方面には、
ホントのホントの海沿いにJRの線路があるのですが、
一昨年の台風で大波を受けて
線路が駄目になって、
いまだに復旧の目処が立っていませんでした。

それを見た時、
千葉はここまで海の近くを走っていないから、
台風で線路が駄目になることはないよなって思っていたのに、
千葉は まさかの塩害!! (@_@;)

今年の日本は大変なことばかりですねえ。
( ´△`)
アバター
2018/10/06 06:58
疑惑のY子姉ちゃん、展開はいかに・・・♪

今日は我が家も義母が泊りがけで遊びに来ます♪
千葉の繁華街辺りで 千鳥足の夫婦とおばぁちゃんを
見かけたら それは私たちです~( ´∀` )



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.