Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


サウジアラビア記者バラバラ殺人事件

https://www.sankei.com/world/news/181014/wor1810140010-n1.html
アップルウォッチはスパイ御用達?

サウジアラビアの反体制ジャーナリスト、ジャマル・カショギ氏は政府から追われる身だったのでアメリカに亡命していた。
ところがジャマル・カショギ氏はアメリカで結婚する事にした。
このため結婚に必要な書類を取りにトルコのサウジ領事館に行ったのだが、そこでサウジ皇太子が派遣した殺し屋部隊に暗殺された模様。
ジャマル・カショギ氏の死体はトルコのサウジ領事館でバラバラに切断され処分された。

結婚に必要な書類をサウジ領事館が「明日取りに来てくれ」と言ったのでジャマル・カショギ氏は、これは何かあると察知し事前にアップルウォッチで録音送信状態にしていた。
このためジャマル・カショギ氏が拘束され、暗殺される様はアップルのサーバーに音声で記録されたようだ。
暗殺部隊は時計に気づいたが、一部音声がサーバーに残っていた。
ジャマル・カショギ氏は結婚相手の女性に「俺が帰ってこなければ

トルコ当局
トルコ当局
トルコ当局に通報しろ」と言い残していた。
無線傍受によるとサウジ皇太子が暗殺部隊を派遣したようだ。
ここで世界各国はサウジアラビアに暗殺の経緯を訪ねたが、偉大なるトランプ大統領とトルコはサウジアラビアに配慮し、今回の暗殺事件をナァーナァーで終結させようと結託した。
どうやらサウジアラビアに恥をかかせたら世界経済に影響するらしい。
報道記者が暗殺されてバラバラ殺人事件になった事より世界経済のほうが優先するのだろう。

アバター
2018/10/17 04:50
こうやって日常的に国際的な犯罪がウヤムヤになっているというのに
日本はやってもいない従軍慰安婦強制連行問題で日夜、批判されている。
朝日新聞は罪深い。
アバター
2018/10/16 21:25
さっきニュース見ましたけどうやむやに終わりそうですねやはりサウジアラビアとかは原油関係とかで刺激させたくないんでしょうね。
アバター
2018/10/16 20:48
サウジアラビア怒らすとアメリカやトルコの都合が悪いんでしょうね。
アバター
2018/10/16 13:02
サウジ皇太子はサウジアラビアの愛国心から国を批判する記者を処刑した訳だが、王族だから自国民を好きに処刑するというのなら金正恩がやっている粛清、処刑と何ら変わりないだろう。
アメリカは原油相場を下げて武器をサウジアラビアに高値で売りつけるためのネタとして、今回の暗殺事件を悪用した。
国力があれば大抵の犯罪はもみ消せる。
中国政府が日夜、チベットやモンゴルで行っている虐殺も世界は黙視できるのだ。
アバター
2018/10/16 11:19
サウジの国民は今のサウジの皇太子を凄く支持してるんで~
バラバラも問題にしないって思いのマス。
コロはこのジャーナリストを本当に凄いと思うし尊敬に値するのですが
国民の民意が向いてないなら
サウジの問題はサウジの話しで
他国はなにも言えないと思います。
コロはただただジャマル・カショギ氏のご冥福をお祈りしたいです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.