Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


ジェットモグラ前期型

http://ime.pta.jp/d/SI4Bew.jpg
ジェットモグラの前期 と 後期 で噴射口の形が違ったらしい。
知らなんだ。

リボルテックのジェットモグラ前期型がアマゾンで2,342円だったので購入。
ジェットモグラの細かい形状はよく分からないがリボルテックのジェットモグラは適当にプラスチック部品を接着している部分がある。
そこで私はジェットモグラにそんな部品が付いていたのかなと疑問を持つ。

アバター
2018/10/22 17:05
サンライズは他人から借りた資料や書籍等を借りパクするので有名だった。
アバター
2018/10/22 16:23
サンライズ関係ならきちんと取っていますけどねコロコロは当時サンライズの権利得られなかったから
マクロスばかりでしたね。
アバター
2018/10/21 23:35
あっしもプラモ狂四郎で知った
アバター
2018/10/21 16:13
プラモ狂四郎でスペースジェットモグラやってたらしいけど版権大丈夫だったのかな。
アバター
2018/10/21 14:31
昔ガンタンクのキャタピラー部分着けてスペースジェットモグラやー!ってマンガ有りましたけどね(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.