現在猛勉強中?
- カテゴリ:日記
- 2018/10/20 18:07:30
「勉学に励む」と宣言したものの、小学校から大学を卒業するまで、ろくに勉強なんぞしたことが無い。
物覚えは良い方だとは思うが、聞いたことを全て覚えられるほどの天才的頭脳も持ち合わせていない。
それでも、目標に向かって取り組む決心をしたからには後戻りはできない。
で、勉強を続けてばかりでも能率は上がらないから、気分転換も必要と、秋田に出向けば台風の大雨で何もできず、ホテルの中。
食べたいものがあって、大阪に出向けば、これも台風で、初日は雨の中でも目的達成できた派良いが、翌日は台風接近で、交通機関は全て午後には動かず。
前回の台風被害の教訓で、市内の店は日曜日と言うのに全てシャッターを下ろしたまま。
普段なら人でごった返す梅田の地下街は日曜のお昼と言うのに、人とたまにすれ違う程度のゴーストタウンに変わり果てた。
真夜中のこの地下街での経験ではもっと多くの人が歩いていたから、今回は大げさでなく「この世の終わりの日」を体験したような。
ここでもホテルの中で過ごす羽目に。シカモ「従業員が普段の半分も居ないので充分な事はできません。」とか何とかで、シャンパンとおつまみを部屋で飲むだけで終わった。
そういう事でも、楽しい体験と思えば、勉強漬けよりはマシだと思うことにして、時々気を抜きながら猛勉強中なのです。
お元気ですか?
もうすっかりはるですね^^:
最近はおなかのちょうしがわるく
ねたきりです
あしのかんせつもねるときにいたみます
健康になりたいです。
ご無沙汰です。
久々のinですよ、何か懐かしい。
頑張ってるんでしょうね、れいさん^^
俺もがんばろ!
またいつの日か、ゆっくり話しましょうね^^
明日もがんばれ^^
ぶーしん
入院中の訪問ありがとうございました。
年明け早々予期せぬ事態になってしまいました。
この遅れを取り戻すことは容易ではないので
暫くの間お休みさせてもらいます。
此方こそ、ご無沙汰して失礼致しました。
なんと一念発起して難関に挑戦中だったのですね!
早い内に努力が実を結びますように!^^
久しぶり、元気してますか?
この内容だと頑張ってるようで、少し安心しています。
自然災害多いし、異常気象だし
何か世の中、(その他もぜんぶ)大変だけど
頑張ろうね^^
応援していますよ^^
ぶーしんより。
応援しております。
ファイトッ゛☸ヾ(◕‿◕)ノ☸″ファイトッ❣
各コメ返ししたいところですが、時間が惜しいのでご勘弁を。
報告してなかったんですが、仕事は、本職の方はこれまで殆ど毎日出勤してましたが、待遇は非常勤だったので現在は月一出向いてます(これで給料もらって申し訳ないです)。
秋田の会社は、報告書提出を義務付けては居ますが、信頼して社長に任せてます。
勉強の方も、高校科目の復讐なので、ブランクがあり、一人ではできないので、合格請負人にお願いしてますが、順調に進捗してます。
女子の医学部受験(年齢ハンデもあり)なので、世間で知られているように大きなハンデを背負ってますが、負けない様に頑張っていくつもりです。
秋田は風が強かった程度でしたが、今年はもう台風いらないです;
熱心に勉強されているようで、大変お疲れ様です.+゚*☆
たぶん同じ日に大阪に行ってます(笑
10月1日(月)に西宮の試験所で来客対応ありな実験があって、前日移動で午後一くらいの新幹線で新大阪に行くはずが、JR西日本は午後から全線運休を発表・・・
あわててお昼前に甲子園到着の列車をしらべて、7時台8時台ののぞみが全滅で、唯一残ってたひかりのチケットとって、新大阪へ、到着した11:30すぎに「東京行きはこのあと11:40発で終了です」ってアナウンスのなかで、大阪メトロに乗って梅田に。
ひと少なかったねぇ(^_^;) >梅田
ホントはこの辺でうまいものでも食いたかったけど、阪神が止まる前に、ホテルのある甲子園に行かないと
やばかったんで、すぐに甲子園に行って、甲子園前のコロワに入ったらほとんどの店が臨時休業だった。
梅田は12時ちょいまえくらいだったと思うけど・・・ニアミスですねぇ。残念(笑
お元気でしたか。こちらこそご無沙汰していました。
人生何時も山も坂も、でも何処かで良いこともありますよ。
キラキラ今日21日は神社広場&展望広場でした。
つか、台風と共に移動するとかww
ちょっとワロタ。
息抜きも必要ですが、行き過ぎても困りますから、程々でやって自分の目標に向かって行くのが最善ですが、難しいものです。
今は出来る事をやって下さい。