Nicotto Town


シン・ドラマ汁


[SI85]科捜研の女

<新番組>科捜研の女 season18 テレビ朝日 木曜夜8時~
新番組ですがSIですw
実質初回の2時間SPがありましたし、特に前シーズンから変わったこともありませんでしたからね。
今回のお話は、京都府警の音楽隊と、山奥の崖から伸びた木の枝に引っかかっていた女性の死体が関わってくるというものでした。
早々に他殺の可能性が高いことが分かり、科捜研では様々な鑑定を試みるのですが、その結果がほとんど京都府警の音楽隊の隊員に関与していたのです。
しかし特定の隊員というわけでなく、指揮者を含め4人ほどの人物に関わっていました。
また犯行現場が音楽隊の倉庫であることも発覚。
特に怪しいのが、凶器となった楽器調律用の刃物を持っていた牧村という男でしたが、彼が殺したという直接的な証拠はありませんでした。
凶器をそのまま使用し、そのため楽器に不具合が出ていたので、逆に彼は白と言えるでしょう。
決め手となったのは現場の倉庫にあった、トランペット用のウィリアムテル序曲の譜面でした。
トランペット用の楽譜は、普通の楽譜と比べ音階をわざと1音上げて書くんですね。
ピアノはやっていたことありますが、まったく知りませんでした。
犯人は左利きで、尚且つトランペット用の楽譜のことを知らない人物、音楽隊の広報課長でした。
楽器専門の窃盗犯だった被害者が、偶然倉庫に盗みに入っているのを見かけ、取り押さえようとして刃物を持った被害者ともみ合いになり、偶然返り討ちにしてしまったのだそうです。
ドラマでは傷害致死と言っていましたが、すぐに自首していたら正当防衛か過剰防衛でもすみそうな案件でしたよね。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.