Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


「美味しいもの食べた~い」

なんか時々、「美味しいもの食べた~い」って言ってしまうことがあるんです。その美味しいものっていうのが自分でも定まっていなくて、何なのかはわかりません(^-^;今の季節なら何でも美味しく食べられると思うんですけど、普段あまり食べていないものがいいですかね。
う~ん・・・。



しばらく考えてはみたけれど、やっぱりコレといった具体的なものは出てこない。それでも、何か「美味しいもの食べた~い」です!
そろそろ、本当にお腹がすいてきた。

アバター
2018/10/23 17:26
kiriさん
具体的なものは出てこないんですけど、
なんか食べたいな~、っていうことがあるんですよね。
今の時期は余計にそういう傾向が。
アバター
2018/10/23 17:23
うどんこ病さん
後片付けが大変&粉が余る。
自宅でやろうとするとこういうことってありますよね。
揚げ物は敬遠してしまいます。

お寿司いいですね~。最近食べていないからたまには行きたいかも。
アバター
2018/10/23 17:18
吊られた男さん
蚊に刺されるか寒いか(^-^;けっこうな覚悟が必要なようですね。
1時間に数個では厳しい・・・。
都心部では明るすぎてっていうのもあるんですね。諦めよう。

占いは趣味からのスタートですか。
占星術の知識があるなら占い師さんになれそうですよね。
って、微塵も思っていなかったらすいません。
アバター
2018/10/23 09:38
おいしいものってそのときによって違いますね^^
具体的にわかるならお寿司が食べたいとかっていいますね^^
アバター
2018/10/22 19:42
自分が食べたい美味しいものといえば甘海老の天ぷらですかね。揚げ物は油の始末に困るし天ぷら粉もほかに絶対使わない気がしてなかなか作る気にならないです。
食べに行くなら寿司かな。
アバター
2018/10/22 19:08
今、休憩時間中にこっそりなので、ここに書いちゃってごめんなさい。
流星群といっても、20年くらいまえのしし座流星群の流星雨だったら、ほんとに星が降るって感じですが、
通常の流星群だと、「ピーク」といわれるあたりの1時間くらいでないと激減するし、
そのピークでさえ、1時間に10個とかそんなものなので、なかなか流星群って感じではないんじゃないかと。
都市部の街では二等星くらいまでしか見えないのでそんなもの。
光の少ない町まで行けばもっと見えるはず。都市部でも、川原とかビルの屋上とかでは条件が良くなるものの、正直、夜中の暗いところなんて危険なわけで。あとは、案外冷えるので風邪ひいたりもするし、ひかない時期だと蚊に刺されるというシステム。

ちなみに、占いは中学~高校時代に興味を持ったから。
そのころ、足も悪くなって、視力も落ちてきて、何かインドア系の趣味を見つけようとしてて、やってみたら面白かったという話です。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.