Nicotto Town


いんてるいんさいど?


狛犬って


向かって右が角があり口は閉じている狛犬(白)
左側は口をあけている獅子(黄色)

獅子の像として高麗より伝来したときに犬と勘違いしたので高麗犬になったんだとか。

中国 唐の時代は仏教界では守護獣獅子神がはやっていて、仏教とともに上陸したけど日本人にはピンと来なくて「・・ん、犬だな?」ってなったってこと?
しかも角はえてるし。犬じゃなければなぞの生き物?ユニコーンか?それとも牛?

。。角、はえてたかなぁ?阿吽っていって、右は、足元に珠とか、ちっこい仔犬がいたような気がしたけどてっきり夫婦で仔ありなのかとおもっていたが伝来初期は違ったみたいね

まぁ諸説あるようだから
このくらい調べておけばきっとチコちゃん5才に叱られることもあるまいて

神社の守護獣は阿吽が逆らしいので右側が口をあけているかもしれない。


アバター
2018/10/28 18:21
to ☆梵太☆さん

チコちゃん手ごわいです。あなどれないです^^
アバター
2018/10/28 14:10
その知識でチコちゃんに叱られたとしたなら
逆にチコちゃんすげーです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.