Nicotto Town



2日は『神社&ビーチ1』

仮想タウンでキラキラを集めました。

2018/11/02
キラキラ
集めた場所 個数
神社広場 4
ビーチ広場1 4

神社広場はお茶屋さんの『茶』と書かれた提灯のところ

ビーチ広場1は左側に積まれたテトラポット(でしたっけ?)のところ



今日も大物洗って干し終えました。
このからクリニックへ。
かれこれ3年、娘が服用している舌下型のお薬を処方してもらってきます。
夏頃までは『シダトレン』というお薬でしたが、新薬がでたということで
『シダキュア』というものに変わりました。
ネーミングが『プリキュア』みたい…と思ったのは私だけ?^^;

新薬は1年間は2週間分しか処方できないので、来年の夏頃まで
マメに行かないと…。

アバター
2018/11/03 08:36
> トシさん

おかげさまでスギ花粉の症状は随分と緩和されました。
新薬の効果でより良い結果がでてくれると助かります…。
アバター
2018/11/03 08:35
> まっぴーさん

そうなんです、スギ花粉の症状がひどくって><
イネの症状もでたこともあり、小さい頃は喘息の引き金になってました。
(大きくなるにつれ喘息の症状はなくなって、今は喘息薬は服用してません)

シダトレンという舌下型のお薬の新薬がシダキュアだそうで
より効果が期待されるということで先生からお話があり切り替えました。
シダトレンを始めて3年が経過しましたが、劇的に症状が緩和されました。
社会人になるとより時間的に融通が利かなくなると思いますんで
学生の時に試せて良かったと思っています^^

まっぴーさんも長いんですか?
アレルギーの症状。
草アレルギーもあるとなると1年のうちに何か月間かは症状がでてしまうんでしょうか…。
そうなると辛いですよね><
少しでも症状が緩和すると良いですね。
アバター
2018/11/02 21:35
お嬢さんは調子、いかがかしらん。がんばってください^^
アバター
2018/11/02 17:02
きょうもありがとうございます^^

シダキュア????とぐぐってきたら花粉症ですか?
わたしもかれこれ15年くらい花粉症&草アレルギーで薬ゼスランってやつのんでますよ~
今年から?40日OKになりわたしはちょっぴりらくになりました^^
2週間ははやいですよね~><
ではでは^^~いってきます~~
アバター
2018/11/02 10:05
> みこたん

主人は「自分で行かせたら、自分の飲む薬なんだから」と言います。
まぁ、ごもっともな話なんですが…。
平日の帰宅はそれなりに遅い時間帯でクリニックも小児科なので
夕方以降は体調を崩したお子さんを連れて来た方々で一杯なので
比較的空いている日中に私が服用してもらいに行っちゃうんです^^;
甘い親ですね…。
アバター
2018/11/02 09:40
病院通いも仕事のうちですね。お疲れ様です。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.