Nicotto Town


シン・ドラマ汁


[SI92]相棒

相棒 season17 第3話「辞書の神様」 テレビ朝日夜9時~
今回は、独特な解説で人気の辞典を担当する編集者が、公園で刺殺されるという事件でした。
容疑者は2人。
1人はその辞典の主幹編集人で、言語学者の大鷹。
もう1人は被害者が次の主幹編集人にしようと考えていた大学教授の国島。
国島のデスクにあったペーパーナイフから血液反応があり、国島は警察に連行されるのですが、一方の大鷹も警察に出頭し自分が殺したと主張し、その後倒れてしまいました。
そして大鷹はアルツハイマーを患っていることが発覚。
主幹を交代する話を被害者から聞かされて、カッとなった大鷹が被害者を殺してしまい、その後現場に現れた国島が、大鷹をかばって嘘をついていると思われました。
ですが結局真犯人は、出版社の編集長だったのです。
大鷹は編集長により、自分が被害者を殺したものと思い込まされていたのです。
編集長は大鷹の作る独特な辞典よりも、自分が作ってきた一般的な辞書に大層思い入れをしており、内容はなんでも売れればいいという考え方の被害者に反感を抱いていたのです。
一方の国島は、大鷹の生き方や言葉に対するこだわりには賛同できないでいましたが、辞典自体には思い入れがあり、発行に漕ぎ着けたくて大鷹をかばっていた…のかな?
実は国島のそのへんの思いがあまりよく伝わらず、自分が大鷹の罪をかぶるという大それたことをした理由や、大鷹の事件が起きる前から大鷹のアルツハイマーをひた隠しにしていた理由に、少し疑問が残りました。
アルツハイマーを隠すだけならともかく、殺人の罪をかぶるとなると、かなりの覚悟が必要ですよね。
どうしてそこまでしたのかがもっと描けてれば、納得できたと思います。
あとあの殺人現場ですが、かなり杜撰な犯行でしたので、きちんと調べればもっと真犯人の痕跡が見つかったのではないかと思います。
隠蔽工作をしようにも、すぐ国島が駆けつけたので、そんな暇はなさそうでしたからね。

アバター
2018/11/09 00:06
怪しい人物以外が犯人というパターンはよくあるのですが、
あまりにチョイ役だとしらけてしまいますよね。
今回編集長は結構出ていたので、許せる範囲かな。
アバター
2018/11/08 23:17
お話の最初の方では重要ではない人物が犯人!
予想的中の回でした^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.