Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


お腹は苦しいのに

普通にご飯食べて、お腹を満たしたにもかかわらず、なぜかまだ食べたい時ってありませんか?
それで食べるんですけど、お腹が苦しいと感じ始めていても、口は食べたがってしまうという状態。何が原因でそうなるんですかね?お腹に食べ物は入っていても満腹中枢が満たされていないからとかなのかな?

実は今現在、そんな状態になってます・・・。ご飯食べて満たされたはずなのに、口が食べ物を要求しております(^-^;困ったもんだ・・・。

アバター
2018/11/09 17:17
食べてしまう状態が続くようでしたら、
1つの参考としてガムを噛むことも考えたいと思います。
アバター
2018/11/08 20:10
食べた気にはなりません。が、過食は防げてるかなと。
アバター
2018/11/08 16:23
ガム噛んでいると食べた気になれますか?
以前はボトルのガムを買っていたこともありましたけど、
口寂しい時に食べ過ぎてしまって・・・。
アバター
2018/11/07 21:01
ガムを噛むのはどうでしょうか
俺も毎日ガム噛んでます
アバター
2018/11/07 18:49
kiriさん
炭水化物じゃないと満たされないんですか?
手軽なところでお菓子とか食べてしまいます。
だから、止まらないのかな・・・。
アバター
2018/11/07 18:45
吊られた男さん
ストレスですか・・・。
まぁ、それなりのストレスがかかったばかりなので
否定はできませんね。
お腹苦しいのはイヤではあるんですけどね。
アバター
2018/11/07 18:41
kentさん
ヤバイくらい食べちゃっているんですか?
別腹・・・。意識の問題なんですかね。恐ろしい現象です。
アバター
2018/11/07 18:36
Abyssさん
苦しくなるからやめておけば、って
学習しているはずなんですけどね。
その時は止められないんですよね・・・。
アバター
2018/11/07 09:05
満腹中枢の刺激って炭水化物の摂取じゃなかったかなあ。
普段とは違うものを食べるとたくさん食べたのにってことがありますね。
アバター
2018/11/06 23:55
あるある…
でもそれ、ストレスかもしれないから心配です。
俺もストレスたまっていると、何か食べたい気がするし、
満腹で苦しいのって自傷行為みたいなものかなと思ったりすることもあります。
アバター
2018/11/06 21:15
今晩は。あります。

別腹と言っては、どんどん食べてます。

その結果、今はやばいです。
アバター
2018/11/06 20:46
食欲の秋に違いない。
大丈夫大丈夫、私もあるあるです(´┐`)ォェー
後で胃がぁあぁああ!と悶絶する(´・ω・`)アルアル



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.