Nicotto Town



伊勢神宮、お礼参りのたび+鳥羽(準備編4

昨日はスタバにいってきましたー\(^o^)/

ネットの古い友人がスタバに行って
食べてきたブッシュドノエルの画像が
おいしそうだったのでどうしても食べたくて。

バスを乗り継いで最寄のバス停から
徒歩5分少々ですかね。

天気も良かったし、タンブラーも持って♪

ブッシュドノエルとコーヒーのショートで
なんと777円でした(笑)

あ、これはカップ値引きがあるからですね。
でもなんか縁起のいい777。

この大きさでこの値段は高いと普通なら思う
ブッシュドノエルですが、友達が言ったとおり美味しかった。

ガッツリなチョコケーキかと思ったのですが
中にラズベリーが入ってて甘酸っぱいアクセントが
なかなか良かったかなー。

食べて満足しました(笑)

閑話休題

今年の秋は台風が多かったですよねー。

幸い、我が家のあたりは大きな被害はなかったのですが
すこし離れた山際では、土砂が山の斜面からくずれて道が
ふさがってしまった場所もありました。

そのために毎年やっている「そば祭り」が中止に
なったらしい。

さてこの旅行の2日前は台風がきてまして
1日前の10/1は山奥のJR秘境路線も運休で(^_^;)

全国のあちこちで、昼過ぎくらいから
鉄道の運行が止まっている所がありましたね。

うわー名古屋までのバスは何とか行けそうだけど
そのあとのJRの路線は運休だーーー。
明日は動いているんだろうか??

夫君は無事に名古屋から帰ってきていたので
バスの通行する中央道は大丈夫なようでしたけど。

名古屋まで出て、伊勢湾沿いに走るJRが
ダメだったらどうするかなー。近鉄は
10/1の午後に運行が始まって
いたから、その場合は近鉄にするか・・・。

うーーーん、JRで「伊勢路フリーキップ」を
使いたいんだけどなあ。とりあえず、名古屋までは出よう。

当日の朝は朝一のバスに乗らなきゃ。
早く寝よう。体調を少しでも良好にしておかなきゃ。

明日に続く

<昨夜の私>
相棒をみた(笑)

さあ今日の一冊
秋川滝美「居酒屋ぼったくり 9巻」
前に読んだ奴を借りてしまいました(笑)

アバター
2018/11/08 19:45
前の日に交通状況をチェックしても
「運休」ばっかりで、ホントどーなるかなあと。
だいたいどこの地域も私鉄があるところは、私鉄のほうが
動き出すのが早かったですよね(^_^;)
アバター
2018/11/08 19:20
今年は台風が多かったですね
近鉄はともかくも、JRはすぐ止まる(ー_ー;)
ハラハラですね。
アバター
2018/11/08 16:57
おつかれさまですー。
お大事になさってください(^_^;)
アバター
2018/11/08 15:21
昨日はずーっと外で作業してました^^
腰が痛かったw
アバター
2018/11/08 14:12
ど田舎なのに去年、突然スタバができて(笑)
いろいろとスタバのお得な使い方など研究しましたー。

大きな口をあけたら、ひと口でいけそうなサイズでした(笑)
ちびちびフォークで削ってはコーヒーを飲んで
小1時間ほど。バスの時間に合わせての
ティータイムでした♪
アバター
2018/11/08 11:56
長いこと、スタバ行ってないな~。
かれこれ、5年くらい・・・。
アバター
2018/11/08 10:46
460円のちっちゃなケーキにきのこのシャンピニオン?Σ( ̄Д ̄;)おぉ
何だかよく判らないけどリッチなスイーツタイムでしたねヽ(´ω`)ノ

あぁ…北海道地震で大規模な山崩れがあったのを思い出しました。
震源近くのなんとか地域に、日本で発の恐竜パーフェクト骨格を
展示したばかりだったの大丈夫だったんだろうか?と(=゜ω゜)ボー…
(地域の名前も恐竜の名前も思い出せないという…orz

いぶり地方のそば… あ、むかわ町だ、むかわ竜だっ!ヽ(´ω`)ノ
調べてみたら、室内一面に広げた骨格標本に地震の影響はなかったそうな( ´ω`)~3

そうそう、台風の影響が心配な旅でしたね~(; ̄ー ̄A



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.