Nicotto Town



16日は『教会&ニコッと山』


教会広場は右側の家の2階(お花いっぱいのベランダ)

ニコット山はニコット交換所の看板の脇を通って奥へ進む



朝一で娘が服用しているアレルギーのお薬を処方してもらってきました。

アバター
2018/11/17 08:44
> まっぴーさん

今どきのお給食ですねっ♪
ネーミングが洒落ています。
昭和の献立では絶対になかったです^^;
現場は大変だったと思いますが児童生徒さんは喜んだでしょうね。
お疲れさまでした^^

スギ花粉は本当にひどくて。
その他、稲などもあり一年中鼻づまりがひどく、気の毒なほどでしたが
シダトレンという舌下型の新薬を服用し始めて2年目に入ってから
格段に症状が良くなりました。

娘の場合は年明け前から症状がでてしまい「花粉?未だ飛んでないよねぇ」
といった会話を毎年してました。
2月に入る時には、かなり症状が出ていてゴールデンウィークまで
鼻づまりで眠れない日々が続き、6月の声を聞く頃 ようやく服用から解放されれ
稲のアレルギーが出るまでの1か月ほどが華から呼吸が出来る日々でした。

舌下型のお薬を始めて4年目。
本当に良くなりました、スギ花粉に関しては…ですが。
いつの間にか稲での症状もほとんど見られなくなり、年明けからの服用で
大丈夫になりました。
「鼻づまりでない状態って、どんな感じか忘れていた」と娘が言った時
涙がでそうになりました(';')
見ている方も辛かったですが、息が出来ない状態で生活しなくければならないって
想像以上に辛かったと思います。

日々の進歩のおかげで救われています、子ども達も^^
アバター
2018/11/16 16:22
スギ花粉が2月としてまあ今もなんやかんやアレルゲンはいますが今から予防しておくとコアタイムは少しはらくですかね~

今日は仕事に行ってきました^^
読書週間コラボ給食、妖怪アパートの優雅な日々からのオムカレーうどんでした
玉子シートと、カレーと、うどん。。。。
普通にカレーうどんでいいじゃないかっていうのもあるけど^^;本の中のごちそうを再現したので
時間との戦い~って感じでしたがちゃんと時間内にだせてよかった^^

きょうもありがとうございます~^^
いってきま~す



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.