Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


サッカー日本代表、面白いけど・・・

私自身、代表の試合に面白さを求めてはいけないと思っているんですけど、今の代表は面白いと思います。でも、それは昨日の試合の交代で入った前線のメンツ4枚の時だけのように感じないでもない。昨日は前半の半分は観ていないのでシステムわかってないですけど、2トップでした?解説聞いてたら「リズム作れない」みたいなこと言ってた気がしたけど、あまり機能してなかったと捉えていいのかな?後半、選手交代してから勢い出てきたのは確かだよね。
悪く言ってしまえば、それしかないってことでもあるのかな、って。前線1枚2枚変えても機能させたり、Bプラン的なものを充実させたりということは必要になってくる気はする。

アバター
2018/11/23 18:06
監督はしっかりJリーグの視察もしたうえで
選出しているとは思うんですけどね。
ただ、海外での経験は大きいと思います。
つわものたちにもまれていますからね。
アバター
2018/11/22 20:48
Jリーグで活躍してる方が決して劣ってるとは思いません。
海外組は何よりも楽しそうでした。
見ている人を楽しませることが身についてるのかも知れません。
アバター
2018/11/22 17:43
kiriさん
前半も1トップではあったんですね。
前後半で同じサッカーというふうにはさすがに見えなかったので、
システム自体も違うのかと思ってしまいました。
アバター
2018/11/22 17:25
なつみさん
やっぱり海外組は違うな、と。
Jリーグ組も頑張ってほしいんですけどね。
アバター
2018/11/21 21:29
杉本の1トップで入ったけど、北川が高いポジションだったから2トップにも見えましたね。
アバター
2018/11/21 21:08
全部見てましたが前後半で違うチームに見えました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.