Nicotto Town


✿古山詩織✿さんの日記


そろそろ、お鍋が美味しい季節になりました。

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:16







鍋・・・・・と一口に語れない位、お鍋にまつわるお話も多いの





ですが、とりあえず、寒くなって、お鍋が基本、美味しそうな季節を





迎える事となりました。





お鍋も当然、各国多彩に繰り広げられ、和風でも多種多様なお鍋が





作られて、ワンシーズンに河岸を変えても、相当な数のお鍋が楽しめ





ます。





その中で、「鍋旅行」するほど引っ越し好きな人と、「色んな種類があるけど、






ウチは結局、いつも定番鍋に決まって、これで行く!」系の人とあるでしょうが






あっ!!!






鍋に、そもそも、、こだわりなんかないよ!系の人も居るかも知れません。





しかし、これも、定番中の定番なのか知れませんが、昔から、疲れて帰宅





した時も、お腹を空かして、元気な時も、いずれにしても、お鍋に常に、





一緒に、お供に付いて来るのは、「お酒!」美味しいお酒だ!





熱燗系が好きな人も、アツアツのお鍋には冷たいお酒系が好きな人も、





アツアツの鍋に、ロック系の「濃い感じのお酒」好きな方も・・・・





やっぱり、鍋にはお酒を欠かせません。





そして、鍋の種類によっては、〆の雑炊が出て来て、





なんとなく、「正しい日本の冬の過ごし方」風になって、





(これは、出来た話の方角の鍋であり、気に入らない人と社交鍋だと、




食後にすぐに「ちょっと行かないと・・・」になり、段々、話が複雑化して




来たぞ!!!!)





とりあえず、お寒くなって、家でも、家以外の所で集まる(居酒屋等)でも





お鍋の季節となりましたので、今年も、どんな「お鍋ストーリー」が





発行されるのか、少しばかり、胸をドキドキ

アバター
2018/11/22 15:18
文章を勝手に削除されているので、続きを記載します。



発行されるのか、少しばかり、胸をドキドキさせている




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.