Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


ニコみせフィッシュバーガー2000皿販売イベ開始

画像

色ガチャ連動イベント第4弾め、白ガチャを含めれば第8弾めの
2000皿販売イベントが始まりました。

【開始】色ニコガチャ連動ニコみせイベント&肥料 カテゴリ:ニコみせ 2018/11/22 15:00:02
https://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=66842081
https://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/myshop?event=nicomiseco04

イベント名:
 大人が愉しむ白兎珈琲店

イベント期間:
 11月22日(木)15時頃~12月5日(水)14:59の13日間

イベント料理:
 白兎珈琲店のフィッシュバーガー(通常サイズ)
 (小麦1、レタス1、ニンジン1、サバ1 → 30皿)

色ガチャ第4弾アイテム着用効果:
 1点着用につき、完成皿数20%アップ


このイベントでは、期間中に2000皿販売+売上回収完了
手前持ちの料理がもらえます。
メガ料理は対象外です。


2000皿の料理を作るために必要な作物は
小麦・レタス・ニンジン各67個で、栽培には13日必要。
白ガチャ1点着用なら、各56個で、栽培には11日必要。
白ガチャ2点着用なら、各48個で、栽培には9日必要です。

イベントのお知らせが出た時点から作物を準備し始めていれば、
白ガチャ着用なし・栽培ポイント16箇所のままでも
作物の準備は、充分に間に合うはずです。

もし作物が不足し、料理2000皿を作るのが間に合いそうもないときは
白ガチャを多く回して着用数を増やし、完成皿数をさらにアップさせるか
(交換所でキラキラ150個を白ガチャチケットに交換することも可能です)
栽培ポイントをP購入して、作物の栽培効率をあげるといいかもです。


2000皿の料理を、どうぶつ自動販売のみで売り切るには
イベント料理(普通サイズ)のみをテーブルに出して
お店の称号「光り輝く~」で継続的に販売すれば、9日40分かかります。

もし「光り輝く」称号に達しているお店がない場合は、下の表で
できるだけ称号が高い(下の方にある)お店で販売するといいと思います。

<表・ニコみせの称号と、各称号のときにどうぶつが食べにくるペース>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
      称号       200皿完食   1皿完食 前称号との1皿あたり時間差
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1 近所の(職業)はじめました 1600分  8    分 
2 慣れてきた(職業)     1567分  7.835分  0.165分
3 一人前の(職業)      1533分  7.665分  0.17 分
4 意外とおいしい(職業)   1500分  7.5  分  0.165分
5 常連が通う(職業)     1467分  7.335分  0.165分
6 通を唸らせる(職業)    1433分  7.165分  0.17 分
7 行列の出来る(職業)    1400分  7    分  0.165分
8 予約のとれない(職業)   1367分  6.835分  0.165分
9 押しも押されもせぬ(職業) 1333分  6.665分  0.17 分
10 光り輝く(職業)     1300分  6.5  分  0.165分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一度に出せる200皿の普通サイズ料理が、どうぶつ自動販売で売り尽くされる時間は
光り輝く称号で、1300分=21時間40分。
積極的に販売活動していれば、それよりずっと早く売り切れますが
訪問ユーザー数がそれほど多くなければ、朝・夜の2回、200皿に補充すれば
売り切れることはないと思います。
200皿に補充した後で「営業スタート」し忘れやすいので、注意が必要です。

※訪問ユーザーからみて「売り切れ表示」になるのは
 「訪問ユーザーが料理200皿を食べつくした場合」です。
 どうぶつが200皿食べても、売り切れ表示にはならないです。

継続して売り続ければ、どうぶつの自動販売だけでも2000皿販売可能ですが
もし、何度も開店し忘れたりして、達成が難しいときには
ランダム訪問で食べに行くか(トラブルメーカーさんとの遭遇に注意)
運営さんオススメの「ニコみせ」の日記カテゴリを利用する方法を使うといいかもです。
https://www.nicotto.jp/user/helptop/article?ct=21&id=160106


私は基本、ニコみせの履歴からお返しに食べに伺いますが
3連休があるので、ご訪問できない日もあると思います(^^;
皆様も無理のない範囲で(^ー^)

アバター
2018/12/30 10:37
>St.bono
お~こちらこそ読んでくれてありがとです(^▽^)

ヘルプに
> ・称号がランクアップすると、どうぶつが食べに来るペース(早さ)が
>  少しずつ早くなっていきます。

と書いてあったけれど、実際どれくらい早くなるのか気になったので
調べてみました(´∀`)
アバター
2018/12/29 04:33
お〜〜〜
お店のシステムがわかりました。
ありがぼの〜〜〜〜
アバター
2018/11/26 14:09
>ゆきやさん
お店の開き忘れや売り切れっぱなし、やっぱやっちゃいますよね(^^;;
分かりやすいならよかったです(^ー^)
書きたいことを全部書くと、どうしても長くなっちゃって
分かりにくいんじゃないかな~と心配なので(^_^;

イベントのときだけ行くの、もちろんいいと思いますというか大歓迎です~^^
このイベントのおかげで、忙しくて行き来が途絶えがちなニコ友さんと
またつながりが強くなるのは嬉しいです(^ー^)
助け合ってクリア頑張りましょ~^^
アバター
2018/11/26 14:01
>★☆Luna☆★さん
こちらこそ読んでくれてありがとです~^^
販売イベントは、毎回ほぼ同じイベントだけど
ブログは、あえて全コピペとかはしないで、その時の気分で一から書き直しているので
その時々で内容がちょっとずつ変わっています(^^ゞ
今回は、2000皿=レシピマスターってのを書き忘れたなあ、って思ったりもw
アバター
2018/11/26 13:56
>つきなさん
目玉ゲットおめでとうございます(^▽^)
キラキラでチケットを入手できるのはありがたいですね(^ー^)
少しでもお役にたててよかったです~^^
普通サイズの料理だけ出すと、料理を売り切れ前に補充するのは大変だけど
効率的にはそのほうがいいんですよね(・∀・)

そうそう、2,000皿完売イベントだけど、2,000皿作成イベントでもあるんですww
今回のブログで書き忘れたけど、2000皿作成=レシピマスターになる皿数です♪
完売イベントは、売るほうはまだいいけれど
作るほうは、イベント開始してから作物を準備し始めるときついんですよね(^^;

称号は、光り輝くのお店の料理を全クリアして、別のお店に変更したてとかの時には
販売イベントの間だけでも光り輝くにしたほうが有利なんすよね(^ー^)
もちろん、余裕をもってクリアできそうなら、他の称号のお店でもOKです♪
アバター
2018/11/26 13:49
>トマトさん
はい~始まりました、というかそろそろ中盤に(・∀・)
前回は、ちょうどイベントのときの故障で災難でしたね(^_^;
今回こそは、お互い何事もなく順調に完食できるといいですね(^ー^)
いずれスマホでニコみせもできるようになれば、PCが故障してもなんとかなるんだけどなあw
アバター
2018/11/26 13:46
>ルアさん
コメントありがとです^^
ニコ店イベント、無理しないでまったり楽しくがんばるのがいちばんすね♪
アバター
2018/11/26 13:45
>メルモさん
はい~また始まりましたw
楽ではないけれど、イベント内容は固定なので、まあいつも通りという感じでして^^

メルモさんやアイスさんと同じくらいというと、たぶん7年くらいすね(´ー`)
せっかくの出会い、せっかくの長く続いたお付き合いが
退会で突然断たれてしまうのは、身を切られるような辛さがありますよね><
ニコ友さんが亡くなられてのお別れよりは、はるかにましではあるのですが...

ニコでの巡回というお付き合い、私は好きです(^ー^)
リアで同じことー毎日相手の家に行ってメッセージを残すーをやったら
ちょっと怖いだろうなww
できるだけ長くこのまま、ゆったりまったりなお付き合いが続くといいですね(^ー^)

私も、いずれここに毎日来るのは難しくなるかもしれませんが
というか、実際、家庭の事情で数か月ほとんど交流できなかったこともありますが、
もしそうなったとしても、退会はしないので^^
アバター
2018/11/26 12:13
>アイスさん
色ガチャ目玉おめでとです~^^
ニコみせは、私もイベント中以外は放置に近い状態でして(^ー^ゞ
今はやれることが多いぶん、やらないことはやらないのも
無理しすぎないで長く居続けるのに大事かもすね(´∀`)

余裕があって楽しめるなら、イベント頑張るのもいいと思います^^
とはいえ無理しすぎない範囲で♪
アイスさんのお店の称号を見てみたら、しっかり光り輝くでした(・∀・)
お店のレベルの高さにびっくりでして^^
アバター
2018/11/24 11:17
よく、お店を開くのを忘れたり、200個売り切れなのに、気がつかないとか、アルアルです。
あいうえおさんの検証いつも分かりやすくて、参考になります。
いつもは、ほとんど、お店に行かないので(訪問も滞りがち><)、この時だけ行くのも気が引けるけれど、
お互いの助け合いと思って、伺ってます。
無理はしないで、クリアを目指しましょう^^
アバター
2018/11/23 23:36
至れり尽くせりのニコみせイベントまとめ、ありがとうございます(*^▽^*)
いつもながら、細かいデータに感服です^^
アバター
2018/11/23 19:11
色ガチャチケットが出勤簿でまだ貰えてなかったので、
キラキラとチケット交換したら目玉が出ました(*・艸・)*:..。o○
伝言板でのアドバイスもありがとうございます~♪
ほかの方たちにも参考になったようでよかったです(人´・◡・`)
なるほど。料理も2,000皿作らないとならないんでしたね。
「光り輝く…」確認してみますε≡≡ヘ( ´◡`)ノ
アバター
2018/11/23 00:39
ニコ店連動イベントまた始まりましたね。♪
前回はPCが故障するというアクシデントに見舞われましたが、今回は大丈夫だと思います。
お互い、無事2000食完売&アイテムゲットできますように。♪
アバター
2018/11/22 23:14
  ◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆ 
 
                こんばんは~
             お水とすてきのお届けです♪

        ニコ店イベントはじまりましたね~(*^-^*)
             お互いがんばりましょう!!

  ◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
アバター
2018/11/22 22:28
また新しい~にこ店のイベントが始まりましたねぇw

昨日~退会した方は本当に長い付き合いで
ちょうど↓アイスちゃんが書き込みしてますが
あいうえおさんとアイスちゃんと
その方とは同じくらいの年月の付き合いの方でした
もう~~それだけ長い月日の方との
ニコタでの付き合いの方々は数人のみとなりました(☍﹏⁰)

一期一会を今後も大切にはしていきたいと思いますが
ニコタを始めた頃のように時間もなく
既存のニコ友さんの巡回のみで毎日が終わってます
少ない時間でのINではありますが
現状維持でやっていくつもりです(*◕‿◠*)з

ただ退会していく方(特に長い付き合いの方)を
見送る ってツライものがありますねぇ
アバター
2018/11/22 19:55
ニコ店も最近は、回収もせずに放置してました><
1回ナマケちゃうとダメですね><
色ガチャで目玉が出たので今回は少し頑張ります^^
その前に素材がないので種から買わないと((+_+))
お店の称号で差があるって今・・・知りました><
うちの称号はなんだったのか・・・><



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.